« ソロを楽しむ | トップページ | さくらさくら »

いつも何度でも

 映画「千と千尋の神隠し」の主題歌で大ヒットした「いつも何度でも」

木村弓さんがこの曲を歌いながらライアーを弾いていた事から 

ライアーは日本でも随分知られるようになりました。

 演奏会のときにライアーを知らないという方に「千と千尋の・・・」と

いうだけで「ああ!」と言っていただけるので助かってもいます(*^_^*)

一時はだいたいコンサートの曲目に入れていましたが この頃は

「テルーの歌」や「千の風になって」などを入れることが多くなって

いました。が!4月に予定しているコンサートで「いつも何度でも」の

リクエストが来ました。みんな楽譜を探したり(そこからでした(^_^;)

大慌てです。私もよくやっていたときは暗譜していましたが 出てきた

楽譜もボロボロでひどい状態(+_+) 「いつも何度でも」は歌が入る

のであまり遅く弾けないし 頑張ってもう1度やり直さなくては!

でもアンサンブルなので 歌に専念する人と弾く方に専念する人に

分かれられるので助かります。ちなみに私は弾くのに専念します。

 コンサートの曲はよく弾く曲というのが決まってきがちですが

4月はいつも弾かない曲をたくさん入れてみました。

「小さな美しい丘大きな美しい丘」(初めてです。嬉しい!)

「夢路より」

今回はジプリの曲がお好きという事でラピュタから「君を乗せて」

魔女の宅急便から「木漏れ日の路地」を入れることになりそうです。

あと春を意識して「春の小川」「朧月夜」・・・・・

新しい曲がたくさんだと大変ですが ワクワクします。

|

« ソロを楽しむ | トップページ | さくらさくら »

ライアー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いつも何度でも:

« ソロを楽しむ | トップページ | さくらさくら »