ソロが弾きたい!
今日は朝から台風で雨や風が強かったですね。今は何だか
蒸し々しています。
この春は咳に悩まされましたが ようやく治まって来たようです。
本当に百日咳だったのか・・・?そうしたら今日などはもう春は
終わってしまったような陽気です。これからはもう梅雨に入って
行くのでしょう。
交流会コンサートの後はライアーもひと段落ついていましたが
6月に2つ 7月に1つコンサートの予定が入りました。初夏の
曲が楽しめそうです。(*^_^*)
この頃 家でソロの曲をよく弾いています。そうしたら急にソロ
でも弾いてみたい!という気持ちが湧いて来ました。交流会
コンサートの時 ソロで参加された方が「ソロで弾くのはいいですよ
~!」とお話されていました。私ももともとソロでも弾いてみたいと
いう気持ちはありました。これまではアンサンブルでのみ活動して
来ましたがこれからはソロでの活動もいいな~と思います。でも
欲張りなので アンサンブルと両方やれたらな、と思ってます。
でもソロでって言っても どこにそんなお話があるのかは今の
ところ全くわかりませんが。でも どんなプログラムにしたらいい
かな、と思って曲を選んで順番も考えて弾いてみたりしてます。
1人で1時間弾くといったら結構たくさん弾く事になりますね。
自分の好きな曲をたくさん選べるのは楽しいですが。最初は
3,40分くらいかなあ。
そんなことをして遊んでいる毎日です。
| 固定リンク
「ライアー」カテゴリの記事
- 楽器と自分の立ち位置(2023.03.21)
- 機械を疑う(2023.03.11)
- 何度でも何度でも(2023.03.01)
- 宮本武蔵に学ぶ(2023.02.15)
コメント