録音開始
以前にアドバイスをいただいた録音についてですが アドバイス
通り ローランドのR-09HRを買ってみました
最初に何度か自宅で録ってみましたが なかなか良く取れるよう
です。以前持っていたMDプレーヤーとは比較になりません。
ただ 自宅では音が少し硬いというか 響きが足りないようでした。
それに色々な音が入ってしまいます。それで 先日アンサンブルの
練習の時に持って行って録音させてもらいました。空気清浄機を
切らせて頂いたら雑音もほとんど入らず 高音も低音もよく入って
いました。 確かに響く場所であればある程 綺麗に録れそうです。
しばらく試していきたいと思います。
明日合宿より1日早く阿蘇に入ります。大荷物なのでお天気が
持てばいいのですが
| 固定リンク
「ライアー」カテゴリの記事
- 弾いて来た楽器(2022.08.12)
- 暑さの思い出(2022.08.03)
- 楽譜をファイルに揃える(2022.07.27)
- 明日は鎌倉でコンサート(2022.07.22)
- ワクワクを伝える講座の講師をしました(2022.06.28)
コメント
買われてたんですね。どんな演奏か聴いてみたいもんです、「グリーンスリーブス変奏曲」。
阿蘇でのお勉強がより実りあるものでありますよう、お祈りします。
投稿: ソリトン | 2008年8月27日 (水) 23時42分
コメントありがとうございます。
出る前にお返事を送信したつもりでしたが うまく
行かなかったようでした。
阿蘇ではかなりライアーを弾いて来ました。最後に
演奏会が予定されていて それに向けて練習したもの
ですから すごく真剣になれました。
また ご報告したします。
投稿: りら | 2008年9月 1日 (月) 21時44分