« ライアーコンサートinみなとみらい | トップページ | 夢雲さん »

奉納演奏~朧月夜~

Resize0002_3

始まる前はこんな空でした

天河神社の境内に上る階段です。手前に真っ赤な鳥居が

あったのに 写せばよかったです。

Resize0003_3

真ん中の2人は床に置いた三昧琴を叩いています。

(私もです

Resize0004

横浜から来てくれたMちゃん。雪が降っておおはしゃぎ

 演奏後 宿泊した宿でみんなでお昼をいただきました。

総勢20数名。その日は私たちしか宿泊した人はいなか

ったので 貸切でした。そこで 今回一緒に奉納演奏を

することを誘って下さった大阪のメンバーの方や聴きに

来て下さった方々に横浜メンバー4人でお礼の演奏を

しました。

 終わったころ 演奏直後に話しかけて来た東京の方

が宿を訪ねてみえました。実はこの御礼演奏のお話を

してお誘いしたのです。終わってしまったと聞くと とても

がっかりされていたので 「もしよければ私たちが泊まっ

ている部屋で弾きますが」と言った後にはっと・・・・・

「あの部屋に上がっていただく?」 朝慌しく 出たため

ごちゃごちゃの部屋が頭をよぎり 「少しお持ちくだ

さい」と部屋を片付けにみんなで走ります

 まあ片付けたというか 荷物を隅に押しやっただけの

部屋にあがっていただいて 数曲弾きました。そうした

所 「最後に朧月夜を弾いていただけますか?」と言わ

れます。朧月夜は 春メドレーに入っていて奉納演奏で

1番最後に弾いた曲です。もちろん演奏しました。

すると何やら とても感激していらっしゃるみたいなの

です。

 「実は私は東京であるお店をやっていて その名前が

‘朧月夜‘なのです。天川に来てこの天河神社で この

曲を聴くことが出来るなんて・・・・」

 奉納演奏の時間は全体で20分弱でした。この時間に

たまたま神社に来て 演奏を聴かれたというのも偶然と

いうだけでは済まされないものを感じられたことなの

でしょう。

 いつも嘘みたいな話ばかりですが 私もライアーを

始めるまではこんな珍しいことはなかったのです・・・

 そして今回の演奏は録音したのですが わりと良く

とれていました。半分外というようなオープンな場所

だったので 音が逃げてしまうかな、と思っていたの

ですが。29日に弾いた場所もわりと広かったのですが

これもまあまあの感じで録音できていました。今まで

狭い場所の方がいいと思っていましたが ある程度

広い場所の方がかえっていいのかもしれません。

 演奏をup出来たら してみたいと思っています 

|

« ライアーコンサートinみなとみらい | トップページ | 夢雲さん »

ライアー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奉納演奏~朧月夜~:

« ライアーコンサートinみなとみらい | トップページ | 夢雲さん »