今の地球に・・・
古代では音楽の力を利用して さまざまな事を行って
いたと聞きます。たとえば 癒しや秘法など・・・
現代でも音楽を聴いてほっとしたり 気持ちを切り替え
るというのは 多くの方が経験されていることと思います。
プラトンは音楽はすべての生命に影響を与える最も
大切なものと信じていました。
今までライアーを聴いて下さった方の感想で特に印象に
残っているのが「ライアーを聴いていると自分がいい人に
なった気がする」という言葉です。
草花を見て心がなごんだり 小さな子どもや動物を見て
微笑ましく思ったり 空や海を見て解放されたり 星や
月を見て畏敬の念にかられたり・・・
こんな気持ちになれたとき 人は誰でも「いい人」に
なれていると思います。たとえ 普段が心が狭かったり
よくない部分を持っていたりしても・・・人は誰でも
「いい人」になれるのです。
ライアーは人の心を変換させる力が特に強い楽器
と感じています。それは大昔の竪琴だった時代から
ずっと引き継いでいるこの楽器の大切な部分でしょう。
一時はすたれてしまった竪琴が現代の「今」に蘇った。
この事は何を意味しているのでしょう。私には偶然とは
思えません。この事をいつも頭の中に置きながら
そして この楽器が私の人生に現れてくれたことを感謝
しながら弾いて行きたいと思っています。
| 固定リンク
「ライアー」カテゴリの記事
- 弾いて来た楽器(2022.08.12)
- 暑さの思い出(2022.08.03)
- 楽譜をファイルに揃える(2022.07.27)
- 明日は鎌倉でコンサート(2022.07.22)
- ワクワクを伝える講座の講師をしました(2022.06.28)
コメント