桜雪
鷺宮という駅に用があり行きましたが ここは駅前に
桜の樹が何本もあってとても綺麗でした。今日はちょうど
満開の桜が散っていて 雪が降っているかのよう
4日の常楽寺さんの花まつり茶会の日は少し寒くて
花冷えという言葉がぴったりの日でしたが その日は
八王子が満開 普段行かないところで出会う桜も
いいものです。
お茶会でのライアーコンサート。
この頃 演奏するのがとても楽しいです。今回は
オリジナル曲「銀河」が評判よく また春メドレーも
「さくら」がジャストでした。
ご住職さまから 仏さまがお生まれになったときに
たくさんの花が咲き 妙なる音楽が流れて来て・・・・と
お話がありました。ライアーは妙なる音楽となったでしょ
うか?
終了後「初めて聴きました」「綺麗な音ですね」と
たくさんの方がライアーを触って下さって 着物を着た
小学生くらいのお嬢ちゃんがいろいろ話しかけてくれて
・・・・これが私たちにとって とても嬉しいひと時です。
常楽寺さんは ご住職さまをはじめとして皆さん
気さくで とても居心地がいいお寺です。近かったら
私も通っていたかも?
写真を撮ったのですが 全然よく撮れませんでした
常楽寺さんのブログにちょっとだけ載ってます。
| 固定リンク
「日々のつぶやき」カテゴリの記事
- もう2月(2023.02.01)
- 秋の休息週間(2022.11.19)
- 不思議な酵素ジュース(2022.06.11)
- 今年の桜は(2022.03.31)
- 春の月(2022.02.16)
コメント