« タウンカフェ音楽通り | トップページ | 明日はプラネタリウムコンサート »

祈りのコンサート

 今日は家の前でうぐいすが何度も鳴いていました。

毎年2月ころから鳴き始めます。今年はこの間までの

寒さにびっくりしていたことでしょうね!

 まだ詳細はわかりませんが 平和と祈りをテーマにした

コンサートで弾くことになりました。

 こちらの主催者の方との出会いも面白いものでした。

練習の帰りエレベーターに乗っていたら 途中乗って来た

に「何の楽器ですか?」と聞かれて 私は次の階で

降りるので説明は任せたのですが エレベーターで1番

下まで行っても話は終わらず そのままそういう話に

なったのだそうです。前にも電車の中で声を掛けられて

演奏依頼に話が進んだことがあります。いつもそうですが

楽器はケースの中なので 見てもいらっしゃらないの

です。

その後正式には コンサートにお越しいただいて CDも

聴いていただいてからになりました。こんな展開にいつも

ながら驚かされて胸がドキドキします

弾く場所はひまわりの郷のホール。このホールは400席

近くもある広いところですが とてもよく響いて 気持ち

よく弾けます。それに「祈り」をテーマに弾くというのは

前からやってみたいな、と思っていたのです。

ライアーと祈り、よさそうな気がします

 

|

« タウンカフェ音楽通り | トップページ | 明日はプラネタリウムコンサート »

ライアー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祈りのコンサート:

« タウンカフェ音楽通り | トップページ | 明日はプラネタリウムコンサート »