ハイビスカス
お花もあまり育てていられないけれど ハイビスカスを
見ると買いたくなります。
お水だけあげていれば 花を咲かせてくれて
冬枯らしてしまっても また芽吹いてくれる。
つぼみが大きくなるまで日にちがかかって
1つの花が咲くまでの楽しみも長いのです。
咲くときは閉じていたつぼみが少しづつ少しづつ回転
して(これが神秘的) 半日くらいかけて 最後は大きな
花になる。
この様子はずっと見ていたいです。
好きな花はと考えると 桜・・・・もすごく好きだけど
きっと日本人が桜に対して持つような気持ちを
同じように持っています。リラもコスモスも好きですが
ハイビスカスは自分にとって特別な花かもしれない。
一緒にいると ないはずの記憶を持っているような
そんな気持ちになります。
回転してます。
| 固定リンク
「日々のつぶやき」カテゴリの記事
- もう2月(2023.02.01)
- 秋の休息週間(2022.11.19)
- 不思議な酵素ジュース(2022.06.11)
- 今年の桜は(2022.03.31)
- 春の月(2022.02.16)
コメント