« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月

関西へ

 東大寺では光明皇后が埋めた幻の刀が見つかった

そうですね。このタイミングでこのニュース 

 光明皇后さまのお耳にもライアーの音が

                     届きますように・・・・・

 昨日、東大寺に向けてのリラ・コスモス最後の練習

をしました。「それじゃ 明後日東大寺で~

今回 行きも帰りも別々なのです。けんかしてるわけじゃ

ありません

 私は 名古屋→奈良→新大阪→京都→名古屋と

ライアー持って移動します。

関西方面に土地勘が全くないので ちょっとドキドキ

  まあ、なんとかなるでしょう。

 鞍馬寺もお天気しだいですね。台風がどうなのか?

ちょっと調べたらかなりはずれの方で山道なんですね。

昨年だったら無理だったと思うけど(体調崩したので)

今年は調子いいので大丈夫、かな?多分

 どんなことが待っているのか 楽しみに楽しみに

行ってきます

 YOUTUBE経由で15~20年前にコロイの工房に

いて 今はいろいろな楽器を作ったり演奏している

というドイツ人の方からメッセージをいただきました。

ネットって本当にすごいですね こんな方とも

知り合えるなんて 

 このお話も興味深いので帰ったら記事にしようと

思います

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ケアプラザコンサート

 「2010年10、11月のコンサートのお知らせ」の記事で

書いたケアプラザコンサートの詳細が決まりましたので

お知らせします。

 11月13日(土)13:30~14:30

               日野南地域ケアプラザ 

                      http://www.soyokaze.or.jp/hino/index.html

  無料・要申し込み

 お申し込み・お問い合わせ  横浜市日野南地域

                            ケアプラザ

                             045-836-1801

 以前の記事で港南台地域ケアプラザと書きましたが

ここは別の場所になります。日野南地域ケアプラザです。

訂正いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10,11月ライアーコンサート

 どこからか 金木犀の香りがしてきます

2010年<10月のコンサート>

 10月7日(木)12:30~13:00

  グリーンスポットコンサート 

   みなとみらいクロスパティオ内グリーンスポット

http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/event/event.html?eid=90725

 10月30日(土)13:00~

  東大寺「華の仏さま展」ライアーコンサート

   東大寺2月堂北の参龍所

http://www.d2.dion.ne.jp/~ofudou/hana/hanahoto2010.htm

2010年<11月のコンサート

 11月13日(土)13:30~14:30

  日野南地域ケアプラザ

                ライアーコンサート

  要申し込み045-836-1801

 11月13日(土)19:00~

  天使の竪琴ヒーリングコンサート

  東京メトロ護国寺駅徒歩2分 アカデミー音羽3F

  お茶お菓子つき\2000  定員20名(要予約)

  kokoko5050@gmail.com

 11月23日(祝)11:00~、14:00~

  シュタイナーな秋 ライアーコンサート

  百町森プレイオン

  詳しくはこちらを・・・http://www.hyakuchomori.co.jp/blog_event/2010/09/post-293.html 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ライアーについてのお問い合わせ

 

 ライアーに関すること何でも、お待ちしております

 kokoko5050@gmail.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

白いタオライアー

 今夜は満月

雲ってるかなあ、と思いましたがよく見えてます。

 タオアライアーがやって来ました。

今まで見たのは茶色ばかりだったので ぱっと見て

白っぽかったのでびっくりレーマンライアーなので

彫りの模様が全体についていますが 白くてその模様

なので まるで天使の羽みたいです。

 今は毎日遅くまでコンサートの練習をしていますが 

その後に出してしばらく眺めたり音を出したり

 このライアーは多くの人の前に出るような気がします。

  今 タオライアーに興味を持たれる人が多いよう

ですが 体験会など企画していきたいです。

 音を聞くだけでも価値があるし 身体にバイブレー

ションを感じてみていただきたいです。そっとですね。

少し強い気がするので、音にあたらないように。

 それからもちろん 触っていただきたいです。

 何人か集まっていただけるといいかもしれません。

どんな風にできるかはこれから考えていきますが

興味がある方はご連絡ください。

  kokoko5050@gmail.com

 今 空を見たら夜なのにうろこ雲?が空全体を

覆って 満月の上を動いてます。珍しい光景です

 まるで 白い羽のタオライアーが空に昇ったみたい

          不思議です・・・・・

  

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新しいライアーが来ます

 また月が大きくなってきました

今夜は雲が流れてます。月の前をよぎるとき きれいな

色になるので 雲の流れる月夜は好きです。

 家のライアーに仲間が加わることになりました。

3ヶ月くらい前に「どうですか?」とお話をいただいて

「え、どうしましょう・・・・」と思ったまま 暑い夏が過ぎて

いきました。

 この前夢を見て 気になって連絡してみたら そのまま

待っていてくださったそうです。そこで 家に迎える決心を

しました。

 ライアーのコレクターをしているわけではないし 

お金もあるわけではないのですけれど

 ライアーに関しては 楽器のことも それ以外の事も

自分の知らない道が決まっていて いつもその道

何も考えずに歩いて行ってる気がします。

 先の展開は全く読めません

 新しい楽器 今度ご紹介します

| | コメント (2) | トラックバック (0)

京都

 東大寺に向けた準備で忙しくしています。

結局 東大寺の前と後にも名古屋でライアーの紹介を

させていただく事になって 1日空くので京都に寄ろう

かな、と思います。京都ってあまり行ったことなくて

よくわからないけど なんとなく鞍馬寺に惹かれてます。

 それから 最後の日も名古屋で時間があるので

どこかに行けるかな。せっかくだから 寄れると嬉しい

です。

 昨日は東大寺直前の25日に鎌倉の腰越中

ワークショップの下見に行きました。

 地元の方 どなたでもいらしてください

15時~16時ころまでです。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東大寺「華の仏さま展」

 B111

東大寺ですが 「華の仏さま展」(10月30日~11月3

)というイベントの初日に演奏します。

 昨年 常楽寺さんというお寺にご縁が出来て ちょうど

昨年の今ごろ お護摩の日に集まった方々にライアーを

聴いていただきました。その時 「東大寺で毎年 華の仏

さま展という会をやっていて今年はもうすぐですが 来年

いかがですか?」と お話をいただきました。その後 

春の花祭りのお茶会でも弾かせていただき もうすぐ

本当に東大寺で演奏することが叶います。

 なかなか出来ることではないので この1年とても

わくわくしながら 準備をしてきました。

 今回は大阪のジルフェさんというグループと一緒です。

ジルフェさんとは天河神社奉納演奏でもご一緒しました。

あの時は当日お会いして 演奏だけしてゆっくりお話

する暇もなく別れましたが 今回またこういう機会に

ご一緒に出来ることに 深いご縁を感じます。

 常楽寺のご住職さまは とても素敵な仏画を描かれる

方。演奏する北の参龍所に たくさんの仏さまの絵を

飾りその中で演奏するのです。きっと 素晴らしい会に

なることでしょう。

 今回のために衣装を縫ってくださった方がいらっしゃい

ます。いつも衣装に悩むリラ・コスモスにとって救世主に

ような方です薄いグリーンのロングスカート

 こういう時 助けてくださる方が現れることに 感謝して

います 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

天使とケルトとお寺と・・・

 今日から10月

・・・・・・東大寺まで1ヶ月をきっています!

 この秋はいそがしくなるかも、と思っていましたけど 

本当にそうなりました

 お寺あり、天使のヒーリングあり、ケルトあり、学校

ワークショップあり、親子向けあり・・・・といろいろな

コンセプトのコンサートがたくさんあるのです。 

今までもクリスマスにいそがしかったことはあるけれど 

こういうのは初めてです

 コンセプトのはっきりしているコンサートはやりやすくて

いいと思います

 ケルトコンサートではアイルランド聖地の写真の

上映会をするなかでライアーを弾きます。オカロランや

ケルトの古い曲など・・・・・素敵な企画で楽しみ

これは東大寺の前日の名古屋と11月に東京でもやる

のですが 今回は個人の方からのお話で関係者の方

のみなのです。いつか一般の方向けにもできると

いいな、と思ってます

 今回のおすすめは

11月13日の天使の竪琴ライアーヒーリングコンサート

 ライアーのオリジナル曲の中で特にキラキラとした

天使系の曲をたくさんとケルトの曲。

 お部屋に天使や妖精が集まってくるかも

 瞑想タイムでは私たちが 皆さまを囲んで

水のグリッサンド、風のグリッサンド、また星の音を

ポーン、ポーンと奏でます。

 ライアーの音色そのものを深く味わって

               いただけることと思います。

 最後はお茶とお菓子をいただきながらライアーに

ついてお話しましょう

 11月13日(土)19:00~ 護国寺駅徒歩2分

                  \2000(お茶お菓子つき)

お問い合わせ kokoko5050@gmail.com

    

 それから百町森さんコンサート(静岡です)が

11月23日(祝)に決定したようです。

 10、11月のコンサートいろいろありますが 

一般の方向けのものを 次の記事でお知らせします

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »