« 5月のコンサートのお知らせ | トップページ | テーマは祈り・・・ »

春の午後のコンサート

 春といってもそろそろ晩春になるのでしょうか。

昨日は、鎌倉大平山丸山町内会館で震災チャリティー

コンサートの日でした。

 住宅街の中にある町内会館。小鳥の声がのどかです

 ライアーを聞いてみたい、との声を頂いて1週間後の

震災。そして、たくさんの方のご協力と周りの方へ

声を掛けていただいた事で、実現したチャリティーコンサ

ート。ご縁があったとしか思えません。

Imgp0311188_3

紫陽花の会さんのお声掛けで町内のたくさんの人が来てくださいました。

 今日は1人だったから楽器にたくさん出演して

もらいました。私のはゲルトナーソプラノ、ヨエックス

アルト、タオ。

 写真手前は途中、友情出演してくださったSさんの

ゲルトナーアルト、ちょっと見えづらいけどその向こうに

アウリスのキンダーハープ。

 お話の方に気が入りすぎて、ちょっと集中力に欠けた

ところが今日の反省点

 でもとても楽しくて気持ちよかったです。なんだか

このお部屋の中でみんなの気持ちが1つになれた

みたいで・・・

 今日もCDは半額を義援金にさせていただきました。

会費とCDの売り上げ金を合わせて、思った以上に

寄附することが出来たようです。

 震災のことを忘れないためにも、これから5年くらい

毎年やりたいですね、とお話が出ました。

 本当にそう思います。

チラシ、お声掛け、会場の準備、手作りお菓子(すごく

美味しかった)後片付け、寄附の送り先、

全部ご協力いただけたおかげで、いいコンサートが

出来ました。

 本当にありがとうございました

 

|

« 5月のコンサートのお知らせ | トップページ | テーマは祈り・・・ »

ライアー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の午後のコンサート:

« 5月のコンサートのお知らせ | トップページ | テーマは祈り・・・ »