たくさんの仏画とともに・・・
今週早々に連絡がありました。
常楽寺の副住職さまが亡くなられたそうです・・・
常楽寺さんはリラ・コスモスがとてもお世話になっている
お寺で副住職さまはライアーをとても気に入ってくださって
東大寺で演奏できたのはこの方のおかげでした。
昨年秋の東大寺ではお元気そうに見えたのに・・・・・
大仏さまを案内してくださって・・・・
あれからまだ8ヶ月しか経っていません。
奥様である住職さまが
「亡くなる前に満足のいく人生だったと申しておりました」
とご挨拶されていました。人生を振り返ったとき
そんな風に言えるなんて素晴らしいことだと思います。
参列者に和紙に描かれたたくさんの仏画が配られまし
た。住職さまが1枚1枚描かれたのでしょう。本当に
たくさん・・・・100枚くらいあったかもしれません。
それを皆で棺の中に入れました。
お話をするといつも穏やかで温かい方でした。
あちらに移動されたのだと分かっていますが やはり
今回もうお会いできないと思うと悲しいですね。
どうぞ日本をお見守りください。
お願いいたします。
| 固定リンク
「日々のつぶやき」カテゴリの記事
- もう2月(2023.02.01)
- 秋の休息週間(2022.11.19)
- 不思議な酵素ジュース(2022.06.11)
- 今年の桜は(2022.03.31)
- 春の月(2022.02.16)
コメント