雪・雪・雪
2月最後の日に横浜でもついに雪が積もりました
朝起きてふと窓の外を見ると かなり降っています。そして
雪が真横に流れていて風もあります。 寒そう、と思った
けれど こんなのはとっても珍しいので お出かけしました。
レインシューズと大きな傘をさして・・・ちょっとワクワク・・・・
みんなおっかなびっくり歩いています。1歩1歩踏みしめるように
やっぱり身体に力が入ってしまうのか、歩くだけでも疲れます。
ドトールの窓際の席で雪観察することにしました。いつもの場所が
まるで違う所みたいです。
テラス席の緑のテーブルにも積もっていたり、目の前の大きな
木の枝に重そうに雪が乗っていて 時おりザーッと塊が落ちて
きたり、小鳥が雪のないところを選ぶようにチョンチョン歩いて
いたり・・・そんな光景をボーっと見ていました。
雪が好きなんですね~
帰ったら写真を撮ろうと思っていたら その頃にはもう止んで
いました。そして翌日は晴れてすっかりとけていました。まるで
幻だったように その方が危険が少なくていいんですけれど
ね。
そして昨日は冷たい雨
そんななか、鎌倉大平山のコンサート会場はたくさんの人が
集まってくださいました。今年は被災地支援のためにいろいろな
活動をしている方たちのお話も伺えました。
「あの日」からもうすぐ1年ですね・・・・・
「みんなを1つにする力のある楽器ですね」と言っていただけ
ました。
12日はグリーンスポットコンサートです
| 固定リンク
「日々のつぶやき」カテゴリの記事
- もう2月(2023.02.01)
- 秋の休息週間(2022.11.19)
- 不思議な酵素ジュース(2022.06.11)
- 今年の桜は(2022.03.31)
- 春の月(2022.02.16)
コメント