星の花
少し前の事になりますが6月の1週目に鎌倉へ
紫陽花を見に行きました。今回は長谷寺へ。
もう随分咲いていました鎌倉の紫陽花といえば
明月院や成就院が有名ですが長谷寺もたくさん
の紫陽花が咲いていました。まるで紫陽花畑
みたいに
紫陽花の山
紫陽花って本当に色々な種類があるんですね。
長谷寺の近くの御霊神社で見た紫陽花たちです。
線香花火みたいのや細長くてぶどうみたいのも
あります。でも、どれもじっと見ていると星みたい
なんです。このまま天に昇って星座になれそうです。
紫陽花座とか?.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
そして長谷寺で 離れたところでひっそり咲いて
いたのが良かったのか、1番人気の紫陽花です。
私も並んで撮りました。
可愛くてて人気者!
| 固定リンク
「日々のつぶやき」カテゴリの記事
- GWも終わり(2023.05.08)
- もう2月(2023.02.01)
- 秋の休息週間(2022.11.19)
- 不思議な酵素ジュース(2022.06.11)
- 今年の桜は(2022.03.31)
コメント