« 星の花 | トップページ | 星の季節 »

宇宙時計

 梅雨の季節です 今夜は台風も来ています。

 

 最近お気に入りの本です。

97

 1ページごとに幾何学の図形が描いてあります。

上の表紙の小さな○に見えるものが図形で1つ

づつ違うのです。全部で36あります。

 

 宇宙時計   辻 麻里子  

                                  ナチュラルスピリット社

 

「今、見えている世界から、ほんの少しだけ視点

変えると別のものが見えてきます。見えない

世界に支えられていることを、図形たちは教えて

くれるでしょう。」   ~はじめにから

 

 最初はただの○でそこから線を引いて行き、

だんだん複雑な模様になっていきます。驚いた事

手描きだそうです。青と水色の2色の色鉛筆に

よる・・・

 美しくて見ていると心が落ち着いて来ます。天使

羽根にも雲にも、お花にも見えます。

 1枚1枚テーマがあります。

     35番目の図形は「宇宙の奏でる音」

 「図形とは数字の奏でる音です」 ~はじめにから

 

 文章を読んで頭に入れる、という従来の本とは

違ってぼーっと見ているだけで、心の奥深くが何か

を読み取れているようなそんな不思議な本です。

 

|

« 星の花 | トップページ | 星の季節 »

日々のつぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇宙時計:

« 星の花 | トップページ | 星の季節 »