夏の夜の響き
夏の空がきれいです。
今日の夕焼けは放射線状でした。
こんな感じ。
どうしてこんな風になるのかな?
そして水彩画のような。
明かりがちらほら・・・この後濃紺へ入っていきます。
最近は真夜中に色々弾いてます。
以前にはとても弾けそうもなーいと思っていた
のが弾けるようになってる
キュンストラーというライアーのための曲を
作っている人の曲が気持ちよくて・・・
題名をドイツ語で調べてみたら「クリスマス」。
そういわれればそんな感じ。
それから「夜想曲」。夜の中に静かに溶け込ん
でいきます。いつまでもくりかえしくりかえし・・・
キュンストラーのライアーのための曲は空間に
柔らかに漂います。重なる音の響きが絶妙。
別次元にいける音楽なのです。
意外と曲はたくさんあるのですが、この中で
どれだけの曲が実際に弾かれたのでしょう。
この響きを奏でられるのはライアーだけなの
です。
たくさんの人にこの美しい音楽を聴いて頂ける
といいな~
今夜は少し太ってきた月がかすんで朧月のよう。
西の空へ沈んでいくのが見えました
| 固定リンク
「ライアー」カテゴリの記事
- 今年の予定が決まって来ました(2023.04.06)
- 楽器と自分の立ち位置(2023.03.21)
- 機械を疑う(2023.03.11)
- 何度でも何度でも(2023.03.01)
コメント