10月のコンサートのお知らせ
何だか急に涼しくなりました。
雨が降って、突然秋が訪れたようです
昨日の昼間はまだ30度だったようですけれど
その前の日は22度でした。
グリーンスポットコンサート
10月4日(木)12:30~13:00
http://park.hama-midorinokyokai.or.jp/park-details/cross-patio
定期出演しているみなとみらいクイーンズ
スクエア1Fのグリーンスポットお昼のコンサート
です。
10月は秋の曲をいろいろ弾きます
小さい秋見つけた、紅葉、里の秋・・・・などなど
心を癒すライアーの音色
10月6日(土)14:00~15:00
神之木地区センター
横浜市神奈川区神之木町7-1
定員50名(先着順)
お申し込み先 神之木地区センター
045-435-1712
http://cgi.city.yokohama.lg.jp/common/event2/event_detail.html?id=31902
募集期間 9月15日~10月6日まで
予定曲目 紅葉、ふるさと、ジュピター、
アメージンググレース 他
| 固定リンク
「最新のライアーコンサートのお知らせ」カテゴリの記事
- 長い曲が好き?(2022.12.01)
- リラコスモスクリスマスコンサート2022(2022.11.02)
- 松江、大根島にてコンサート(2022.09.16)
- 八ヶ岳のKanonさん(2022.07.05)
- 7月と9月のコンサートのお知らせ(2022.06.07)
コメント
神ノ木地区センターでのコンサートを偶然知り、初めて聴かせてかせていただきました。
心落ち着く演奏で、とても素敵でした。
一つ質問させてください。プログラムの中盤で珍しい小物楽器を目にしましたが、小さい鉄琴のような楽器は
なんという名前でしょう。普通の鉄琴ですか?
とても美しくかわいい音色でしたので、いつか孫に買ってあげたいと思いました。できましたら、メーカーや名前、どういうところで買えるかなど、教えていただけると嬉しいのですが。よろしくお願いします。また機会がありましたら、コンサートを聴かせていただきたいとおもっております。
投稿: リン | 2012年10月20日 (土) 18時46分
コンサートにお越しくださってありがとうございました。
あの楽器はグロッケンで、アウリス社のものです。
「アウリスグロッケン」で検索すると色々出てきますよ。
私のはペンタトニック7音でレミソラシレミの音が出ます。
もっと大きいものや違う音が出るのもあります(*^.^*)
きれいな音ですよね。空に光る星のような・・・
クリスマスにいくつかコンサートを予定しております。
またこちらでお知らせいたしますので是非いらしてくださいませ。
投稿: りら | 2012年10月20日 (土) 20時36分