« お雛さま | トップページ | 雪を見るハイビスカス »

今日も練習

159

 今日もリラ・コスモスの練習

ライアーが勢ぞろいしています。

手前からヨエックスアルト、ゲルトナーテノール

アルト、コロイソプラノ、ゲルトナーソプラノ、左が

ゲルトナーアルト・・・ですね。

 

 ゲルトナーテノールアルト、私たちはイケメン

くんと呼んでいます。本当にうっとりするような

ライアなんですよ。ルックスだけ

ではなく、音にも惹きつけられてずっと一緒に

いたくなってしまっようです(こうしてライアー

貧乏になっていく私たちです・・・)

 

 録音してみると下のパートをゲルトナーアルト

とイケメンくんで弾くのは全然違うんです。イケ

メンくんはすっきりクール、ゲルトナーアルトは

響きが豊かで温かみが。イケメンくんはたまに

迫力があり過ぎてびっくりだったりします 

 またヨエックスアルトは音がまろやかです。

それぞれ得意な曲があります

 

 昨年はバロックや天上系?の曲などよく弾き

ましたが、今回は一般の方の耳馴染みのいい

ばかりを弾いています。

 例えばスタジオジブリの曲。これまでも

「いつも何度でも」や「もののけ姫」など歌を

入れて弾いていましたが、ライアーのみで

弾きます。他にも「見上げてごらん夜の星を」

「千の風になって」もライアーのみでの演奏を

聴いていただくのもいいかと思っています。

この辺りの曲は弾き語りで聴く事が多いので

ライアーでのインスツルメンツは珍しいかな。

 

 私たちは「ライアーは全く初めて」という人に

聴いていただく事が多いので、馴染みやすい

曲から入って、それからさらにいろいろな曲

を聴いていただけたら嬉しいです。

 

 来月は楽しい事が色々あります。

もう少ししたらご紹介できると思います。

 という事で今は練習を頑張っています

|

« お雛さま | トップページ | 雪を見るハイビスカス »

ライアー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日も練習:

« お雛さま | トップページ | 雪を見るハイビスカス »