« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »

2013年11月

2013年たぶのきさんライアーコンサート

 11月22日、たぶのきさんコンサートが終わりました。

昨年に続いて2回目のコンサート。数年前にたぶのきさんの近くの腰越中学で

WSを行って、その時ライアーに興味を持ってくださった方が結構いらしてご住所を

書いていただいたのです。今回ご案内お手紙を出したら、「お手紙をありがとう

ございました。行きたいのですが用事があって行けなくて残念です」とお返事を

くださって方もいらして、ご丁寧さに感激したりもしました。

 

 今回2回目だけどお客様は集まるのかしら・・・とドキドキしましたが、最後になって

どっと予約が入り、満席+5席の満員御礼でお断りした方も出てしまいました・・・・。

 本当にありがとうございました 聴いていただけなかった方すみませんでした。

 たぶのきさんはいつも丁寧に心を込めて準備してくださいます。

今回のお菓子は長野のりんごを使ったアップルパイ 生のりんごもスライスして

くださって、すごく甘くて美味しいりんごでした。

 落ち着いた茶色の店内です。

A233_2

 リハーサルよりも人の大勢入った本番の方が響いた不思議な空間です。

そしてゲルトナーテノールアルトが似合います。

235_2

 

前回は春で外のデッキにお花がいっぱい咲いていましたが、今回は紅葉の季節

234_4

 後ろの木に残った葉っぱがいい感じです。

ライアーの後ろの木はベンチ。中は空洞なんですって。

235

 受付でのびのびするライアー

 

 鎌倉の腰越がライアーの発信地となるなんて素敵です。

これから、もっともっといい演奏を聴いていただけるように頑張っていきたいと

思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

響く場所

231_3

 秋のはっぱ、綺麗です(ちょっとぼけてますが)

 

 昨日はジ・アースさんでのコンサートでした。

小町通り近くなのにすごく静かな場所。ふつうのお宅にあがるような感じの

ギャラリーなんです。

初めての場所は響きがどうかな~と思いますが、ジ・アースさんはすごーく響きのいい

空間でした。これは本当に弾いてみないとわからないので・・・

この前の札幌琴似教会は響きの残響がすごく多い空間だったり、場所によって

色々なんです。一言では言い切れない所もあるんですね。

弾いているうちにどんどん響いてくる場所もあります。今年弾いた・・・どこだったかな?

これは弾いているうちに場所と私たちの波動が合って来たとか??

 

 とても落ち着く場所で、ジ・アースさん、またやらせて頂けると嬉しいです。今回は

絵の展示がちょうどない時だったので、今度はどなたかの絵の展示がある時にでも

 

 明日のたぶのきさんで秋のコンサート週間は一段落。クリスマスの準備に入ります。

たぶのきさんは満員御礼となりました。ありがとうございます

232

 明日もいいお天気そうでよかったです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コンサート週間

 昨日は南大沢にあるとても素敵なお家でライアーを聴いていただきました。

南大沢って八王子の方なんですね。全く別の方向をイメージしていました

紅葉が綺麗でした 自然が美しくてどの季節もよさそうです。

 少しだけ弾いてライアー初めての方に触っていただいたりしました

 

 この1週間は3回コンサートがあってプログラムもそれぞれで、すでに頭が混乱

しています 日曜日は町内会の集まりで聴いていただきます。民生委員さん方

みえるそうです。民生委員さんは大変なお仕事なので、ぜひライアーでくつろぎ

時間を過ごしていただきたいです。

 その後、来週は鎌倉で2つあります。

ギャラリー「ジ・アース」さんは今回初めての場所で、それから昨年に続いて2回目の

カフェ「たぶのき」さんです。たぶのきさんは年に何回かたぶコンというコンサートを

企画されていて、リラ・コスモスのライアーも今年の計画に入れていただきました。

落ち着く空間でマスターの手作りお菓子が美味しいんです たぶコンの常連さんも

いらっしゃるみたいです。

 

 ジ・アース       11月20日(水)14:00~

 カフェ「たぶのき」  11月22日(金)13:30~  

              たぶのきブログ ブログに開演時間が14:00となっていますが

              正しくは13:30開演です。

 

 ご予約は kokoko5050@gmail.com  まで

 たぶのきさんは残席が少なくなっていますのでお考えの方はお急ぎ下さい。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ライアーヒーリングコンサート~タオライアー

 夕方西の空に三日月がきれいに見えます。金星とともに・・・・

明日あたりはだいぶ太った三日月かも

 

 この秋は11月中旬にコンサートが集中しています。

11月20日(水)13:30開場14:00開演

  ギャラリー「ジ・アース」 JR鎌倉駅徒歩5分(小町通りミカエル教会を右折)

  入場料1500円(お茶とお菓子付)

  お申込み kokoko5050@gmail.com まで

 

 ライアーといえば癒しの竪琴ですが、今回は特にヒーリング色の濃い選曲、構成に

してみます。初めて弾く曲もたくさんあります。ヒーリングCDによく入っている曲、

それから前から弾いてみたいな、と思いながらずっと温めていた曲も

 リラ・コスモスのレパートリーもどんどん増やしたいと思っています。

 

 それから久しぶりにタオライアーも弾きますのでご興味ある方は是非

初めて聞く人にはある意味衝撃的な音をしています。(ちょっとオーバーな表現です

けど) 私も初めて聞いた時には「何?この音」と思いました 音を言葉で伝える

のは難しいので一度聞いてみてくださいね。

 

 それでは練習しなくてはならないので、他のコンサートについてはまた今度

お知らせいたします。

 タオライアーの写真を載せますね

230

| | コメント (0) | トラックバック (0)

可愛い動画!

 

 あまりにも可愛い動画を見つけたので貼ってしまいます。

「ママの歌声に感動して涙を流す赤ちゃん」です。

 

 10か月の赤ちゃんマリー・リンちゃん。表情を見るとぐずって泣いているのでは

ないのがわかります。本当に本当に嬉しそうで何だか不思議な気持ちにさえなります

 歌はロッド・スチュアートのナンバーだそうです。これも面白いですね。

 いつかどこかで聞いことがあったのかしら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »