2013年たぶのきさんライアーコンサート
11月22日、たぶのきさんコンサートが終わりました。
昨年に続いて2回目のコンサート。数年前にたぶのきさんの近くの腰越中学で
WSを行って、その時ライアーに興味を持ってくださった方が結構いらしてご住所を
書いていただいたのです。今回ご案内お手紙を出したら、「お手紙をありがとう
ございました。行きたいのですが用事があって行けなくて残念です」とお返事を
くださって方もいらして、ご丁寧さに感激したりもしました。
今回2回目だけどお客様は集まるのかしら・・・とドキドキしましたが、最後になって
どっと予約が入り、満席+5席の満員御礼でお断りした方も出てしまいました・・・・。
本当にありがとうございました 聴いていただけなかった方すみませんでした。
たぶのきさんはいつも丁寧に心を込めて準備してくださいます。
今回のお菓子は長野のりんごを使ったアップルパイ 生のりんごもスライスして
くださって、すごく甘くて美味しいりんごでした。
落ち着いた茶色の店内です。
リハーサルよりも人の大勢入った本番の方が響いた不思議な空間です。
そしてゲルトナーテノールアルトが似合います。
前回は春で外のデッキにお花がいっぱい咲いていましたが、今回は紅葉の季節
後ろの木に残った葉っぱがいい感じです。
ライアーの後ろの木はベンチ。中は空洞なんですって。
受付でのびのびするライアー
鎌倉の腰越がライアーの発信地となるなんて素敵です。
これから、もっともっといい演奏を聴いていただけるように頑張っていきたいと
思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント