四葉のクローバーの見つけ方
今年の梅雨はすごく降る日と晴れる日とはっきりして
います。先日、晴れた日にシロツメクサがいっぱいの
場所にあるベンチでボーっとしていました。(何してるん
でしょうね・・・) そうしたら
四葉のクローバーを見つけること。
実はこれは私の隠れた特技なのです。クローバー畑
のようなところへ行くと次から次へと見つかります。
昔は押し葉にしていましたが、ずいぶんたくさん
あって、本にはさんだままになっているのもあるので
もう見つけても写真だけ撮ることにしました。
四葉のクローバーを見つけるのってコツがあるん
ですよ ちょっとお教えしますね。
まずボーっとします。これが大事なんです。
そして目でクローバーを追っていきます。
「絶対みつけよう!」って気合いを入れるとなかなか
見つかりません だけどボーッとし過ぎて他のこと
を考え始めたり、探していることを忘れたらだめです
よ。このバランスがちょっとコツがいるんです
ボーッとしながら探してみてくださいね
昨日は江ノ島方面に用があり、時間もあったので
お参りしてきました。昨日はすごく暑かったのに
今日は少しひんやり。体調にお気をつけて
| 固定リンク
「日々のつぶやき」カテゴリの記事
- もう2月(2023.02.01)
- 秋の休息週間(2022.11.19)
- 不思議な酵素ジュース(2022.06.11)
- 今年の桜は(2022.03.31)
- 春の月(2022.02.16)
コメント