幸せな音
気持ちのいい日が続きます。
街路樹も秋色、華やかな色合いになって来ています
この頃弾いているヨエックス、ゲルトナー、マリー。
ヨエックスはアルトなのでまた違いますが、ソプラノ同志のゲルトナーと
マリーの違いには驚かされています。
ゲルトナーはライアーを始めたころから弾いている楽器。ライアーらしい
楽器です。自分と向かい合うことを必要とするような。最初の頃にこの
楽器に出会えたことはよかったと思っています。これほど奥深さを感じる
楽器には他に出会っていません。
この頃弾くようになってきたマリー。この楽器はとにかく幸せ感に
包まれる音、響きを持っています。天上界の音色のような・・・
きっとマリーさんは山の中で幸せ~な気持ちでライアーを作って
いるのではないかな~と想像します
ここまで違うとは自分のところに来るまでわかりませんでした。
それぞれの楽器が得意とする曲はあると思います。
今はとにかくマリーの持つ「幸せな響き」に感動しているところです。
この楽器は私のライアー人生の新しい扉を開いてくれる予感もします。
楽器をただ作るだけでも難しいことだと思いますが、それぞれの
工房で創り上げられる音色。それが創る人を顕わす・・・素晴らしい
ことだと思います。1人1人の職人さんの創り上げる音色こそが
「ライアー」という楽器そのものなのではないかな、とも。
昨日はレッスンでした。いつも元気なうさぎのむぎちゃんとマリーです
いつも楽しそうちょっと太った?
| 固定リンク
コメント