今春の予定
大寒が過ぎ、寒ーい日が続きます 久しぶりにいつもの道を
歩いたら、紅葉していた木の葉はすっかりなくなり、枝だけに
なっていました。空がよく見える・・・
でも、そうこうしているうちに後10日くらいで立春なのです
先日、沈丁花が膨らんでいるのを見つけましたよ
111番館で昨秋からのコンサートが一段落したところですが、
来月にちょっと面白いことがあります。ある画家さんのバースデー
イベントで、サプライズでライアーを弾くのです。
サプライズなので どんな事が起こるか楽しみです
3月には横浜市の小学校の子どもさんたちにライアーを聴いて
いただきます。多分初めて見る楽器、ライアーをどんな風に
感じていただけるでしょうか
こちらも楽しみです。
それからもう何回も弾かせて頂いている「おしゃべりサロン」さん。
色々な出会いがありました。今年も伺います
4月は昨年コラボさせていただいたクリスタルボウルの
はらまゆ美さんと今度は復活祭コンサートがあります。
そして、昨年から何度か書きました、鎌倉の庭園カフェ
「Sasho」さんで春の癒しのコンサートを行います
この前Sasyoさんへ行ってお茶とケーキをいただいて来ました
5月は生徒さんのライアー交流会を予定しています。
今から皆さんに曲を渡して・・・色々な曲を楽しく弾きたいと
思っています
そして、その後はもう春ではなくて初夏かと思いますが・・・
とても素敵な所にライアーを持って伺います
どこかという事は、また追ってお知らせいたします
ご縁のある方に聴いていただけたら嬉しいです。
| 固定リンク
「最新のライアーコンサートのお知らせ」カテゴリの記事
- 八ヶ岳ライアー交流会(2023.03.08)
- 長い曲が好き?(2022.12.01)
- リラコスモスクリスマスコンサート2022(2022.11.02)
- 松江、大根島にてコンサート(2022.09.16)
- 八ヶ岳のKanonさん(2022.07.05)
コメント