春の癒し~鎌倉Sashoコンサート、ありがとうございました
鎌倉カフェ「Sasho」コンサート、お越しいただいたみな様、
ありがとうございました。
関東ではお天気が急変した所もあったようですが、鎌倉は穏やかな
1日でした。Sasyoさんのお庭は何かの花びらが風に舞い、藤やつつじが
少し咲き始め、小鳥はさえずり、別次元の美しさでした
昭和2年(ライアーの誕生した年です)に建てられたお家、昭和の
家を知る人にはノスタルジーを感じる場所でもありました。
もうすでにライアーを弾いている方、初めて聴く方、始まる前から
質問が出たり、とても和気あいあいとしていました
YOUTUBEで聴いて来られた方が、生のライアーの音にとても
感激してくださって、特にライアーのために作られた「ずっと耳に
残る響き」に感動してくださり、「もっとこういう曲を聴きたい!」と
言ってくださった事が本当に嬉しかったです 私もとっても
好きな曲でライアーの美しさ、良さが最大に生かされてると思う曲
ですから
この頃、コンサートの場所はなるべくライアーに合った所、と
思って探しています。雰囲気もそうですが、広さなどもです。
こちらはまた別の季節も良さそうだなあと思いました。
今回弾いた曲は「悲しみの水辺」「古いフランスの歌」「モーツァルトの
アンダンテ」「シチリアーナ」「ずっと耳に残る響き」などなど・・・
一番最後に「春メドレー」を弾きました。今年もこの曲が弾けて本当に
嬉しかったです
こんな素敵な場所でライアーを弾けた喜びでいっぱいの
カフェSasyoさんでのコンサートでした
| 固定リンク
「ライアー」カテゴリの記事
- 弾いて来た楽器(2022.08.12)
- 暑さの思い出(2022.08.03)
- 楽譜をファイルに揃える(2022.07.27)
- 明日は鎌倉でコンサート(2022.07.22)
- ワクワクを伝える講座の講師をしました(2022.06.28)
コメント