3月たぶのきコンサート
3月26日、鎌倉ののカフェたぶのきコンサートは満席と
なりました。ありがとうございます。ただ、キャンセルが出る
場合もありますので、お問い合わせ頂ければと思います。
今回初めての曲も何曲か用意しています
プログラムは4つに分けてみました。
*ライアーのために作られた曲。
アロイス・キュンストラーの世界。それからサイモン・ペッパー。
そして、コリン・タンサーのギリシャ神話にまつわる曲も入れて
みました。太陽神アポロンと精霊マルシュアスの音楽対決。
そしてミューズたちによる審判。さて、勝敗は?
*クラシック
先日書きましたテレマンのアリア。パッヘルベルのカノン。
テレマンはある有名な方に「ライアーでテレマンなど弾いて
みたら?」と言われた事があったのです。そんなお話も出来たら・・・
*美しの里
昨年くらいから良く弾いているシリーズの曲です。
とても美しいメロディー。ライアーと相性が良いです。
*日本の曲
アシタカせっ記、もののけ姫、蛍のひかり、仰げば尊し、
春メドレー(春がきた、どこかで春が、さくらさくら、朧月夜)
鎌倉は、もののけ姫が似合うと思いますので。
精霊が住んでいそうな・・・
という予定です。(変更になることもあります)
そして4月にも鎌倉でコンサートを行う予定です
日にちはまだ決まらないのですが、稲村ケ崎です。
稲村ケ崎というと海ですが、今回のイメージは
「小さな森の中で~癒しのコンサート」
樹に囲まれた小さなお部屋でライアーの音に浸って
頂く・・・感じです。子守歌のように聴いて頂きたいです
決まり次第、お知らせいたします。
| 固定リンク
「最新のライアーコンサートのお知らせ」カテゴリの記事
- 八ヶ岳ライアー交流会(2023.03.08)
- 長い曲が好き?(2022.12.01)
- リラコスモスクリスマスコンサート2022(2022.11.02)
- 松江、大根島にてコンサート(2022.09.16)
- 八ヶ岳のKanonさん(2022.07.05)
コメント