小さな森コンサート 追加いたします
今日は渋谷へライアーを持ってお出かけしました。
春休みはやはりすごいですね。お昼頃なのに品川駅は
ラッシュ並み。1本見送りました。
各地で桜満開の知らせを聞き、都内もほぼ満開でしたが
家の周りはまだもう少し。こんな可愛いのを見つけました↑
4月17日の鎌倉稲村ケ崎どんぐり工房コンサートですが、
13:30~は満席となりました。いつもありがとうございます。
定員が少ない事もありますが、興味を持ってくださる方が
増えているのを感じ、嬉しいです
そこで午前にもやらせていただこうかな、と思います
まだ考え中の方もいらっしゃったかもしれませんし。
4月17日(土)11:00~を追加で行います。
HPに載せましたのでご覧ください。
こちらのコンサートですが、椅子のご用意がないのです。
木の床に座って、周りの壁に寄り掛かるなどしてお聴き
いただきます。どんぐり工房さんが木に囲まれた自然を
感じやすい場所なので、いつもと違う雰囲気でライアーを
聴いて頂きたいと思いました。(初めてのの方もいらっしゃいますが)
可能ならばひざ掛けなどご用意頂ければと思います。(こちら
でも少し用意いたします)
それから最初、山の階段を登った上にあるお部屋を考えていまし
たが、雨降りの場合、本当に足元が悪くなってしまうので、山は
登らずに中庭の前のお部屋にしました。こちらもこんな感じの
中庭に面していますので、良いと思います
今回の演奏曲目は・・・森のイメージ
アイリッシュ系の曲を多くする予定です。
・・・サリーガーデン・サウスウインド・広い河の岸辺・グリーン
スリーブス・・・やアイルランドの島に伝わる古いメロディー
など。 その他はG線上のアリアやサティのジムノペティなど
も合うんじゃないかな、と今考え中です
この前のたぶのきコンサートは説明を多く入れましたが、
今回はライアーを長く弾き続け、その空間に浸って頂きます。
前からこういうコンサートもやってみたかったのです。
そういうのに合う場所だと思うのでトライしてみます
癒しのライアーの音色を是非聴いていてください
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント