地球代表!
さわやかで気持ちのいい季節です
世の中には素晴らしい曲がたくさんあります。
聴いただけで多くの人を感動させてしまうような曲・・・
娘が小学生の頃、学校から帰って来て、目をキラキラ
させながら「今日学校ですごくきれいな曲を聴いた!」と
言いました。「どういう曲?」と聞くと、「うーんとね、
わかんない。きれいな曲」という答え。その時はわからず
じまいでしたが、しばらくしたある時、テレビで流れている
曲を聴いて「あっ。この曲だ、前聴いたの」と。
その曲とは・・・・バッハの主よ人の望みの喜びよ、でした。
何の先入観もない子どもに、すごくきれいな曲と感じ
させたのですから、すごいですね。バッハ
私もYOUTUBEでいろいろな演奏を聴いていて、音楽大学の
オーケストラでしたが、G線上のアリアが素晴らしくて
コメントに(地球代表!)とありましたけど、本当に
たまたま両方バッハでしたが、バッハだけでなく、誰の心
にも感動を湧き起こすような曲があります。音楽を良く知って
いる人にもそうでない人にも、娘のようにバッハも知らない小学
生にも、年配の方にも。
私の場合はライアーを始めてから、本当にいいなあ!
素晴らしいなあ!と思う事が多くなりました。昔から
やっていて、それなりに音楽は好きだったつもりです。
でも、今の方が心の奥に曲が届いて来るような感覚なの
です。
この頃、今の地球の中の素晴らしい音楽をライアーで
届けられたらいいなあ!と思います。同じ曲でもライアーで
弾くとまた全然違ったりします。どちらがいいとは言えない
事もありますが、ライアーで弾くとこんなになるのか、と
びっくりする事もあります そういう感動をお届けしたい
です。
クラシックでもまだ探したいですし、他のまだ知られて
いない曲との出会いもあるといいなあ。きっとそんな
曲にもっと出会えるような予感もしてます
地球代表の音楽をめざして
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Good by ピアノ(2023.10.21)
- ショパンコンクール(2023.03.24)
- 素敵な演奏(2022.12.06)
- ピアノを弾いた(2018.07.25)
- 音色の個性(2016.08.23)
コメント