« 生徒さんの楽器 アウリス&ゲルトナー | トップページ | ツイン・ヨエックス »

地域の方に聴いていただく

 関東もついに梅雨が明けました。

なにか夏らしい画像がないかな、と探したら

昔撮ったひまわりがあったので。ちょっと懐かしい

確か娘が母の日にミニ栽培セットのプレゼントをして

くれたもの。

Simg_0191

 今日は地域の方に聴いていただきました。今年前半最後

のコンサートです。

意外と身近な場所でのコンサートは少ないのですが、こちらは

10年前から聴いていただいています。10年書いていて自分で

驚いてしまいました。最初はライアーを始めてすぐだったんですね。

1年半に1度のペースなので。6回目くらいでしょうか。

 

 月に一度、近隣の方々が集まり、

色々な音楽を聴いてお菓子とともにみんなでおしゃべりする会です。

スタッフの方も変わらず。最近は民生委員の方が司会をされて

さらに盛り上がっています。

 

 いつもとても盛況で皆さんにこにこと挨拶しながら集まって

来られます 雰囲気が良いのです。なぜかわかるような気が

します。準備や会の進行に心がこもっているので

 

 お菓子を用意してくださった方の紹介、テーブルごとに活けた

お花、草花ひとつひとつの名前の説明、今月お誕生日の方に

皆さんでHappy Birthdayを歌ってお祝い・・・・

すべてに暖かさを感じる会です

 

 季節が毎回変わるので、私たちも曲が選びやすいです。

今回は夏の曲。それとムーンリバーや恋は水色など、さわやかな

曲を 最後は埴生の宿。やはり年配の方にはビルマの竪琴を

思い出し、ジーンとして頂けるようです。用意を忘れたけど、

アンコールを頂き、もののけ姫を

 

 こんな感じです。

Simg_3072


 また次回お会いするのを楽しみに

 

 そして私の夏休みの始まりです

今年は楽しい計画がいろいろあります。 コンサート(聴きにいく)

やお出かけの予定も 今年は早めにチケット取ったりしておいた

ので  8月は自分の癒しの月にします。

 

 そして今夜は流星群が来ているんですね

今ちょっと見て来たら、星が良く見えること 空を見上げれば

いくつか見えるかもしれませんよ。

|

« 生徒さんの楽器 アウリス&ゲルトナー | トップページ | ツイン・ヨエックス »

ライアーコンサート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地域の方に聴いていただく:

« 生徒さんの楽器 アウリス&ゲルトナー | トップページ | ツイン・ヨエックス »