« 2016秋のライアーコンサート | トップページ | 音色の個性 »

2016秋のライアー講座

Simg_3135


 家の前のマンションの草地のようなところに、百合が

いっぱい咲いてて、並んで咲いてるのが珍しくて、

撮ってみました。暑いけど元気そうな百合たちです。

 

 暑い暑いといっているうちに8月もそろそろ後半です。

あともう少し頑張りましょう

そろそろ秋の事も考え始めています。焦らなくてすむように

 

 こちらもHPに載せましたが、七里ヶ浜高校の神奈川県民講座を

今年も依頼されました。昨年の講座の様子はこちら

 

 この講座は18才以上の神奈川県在住の方対象のものです。

「開かれた高校づくり」の一環として、地域の方を中心にご案内

しています。

 癒しの竪琴~ライアーの魅力ふたたび

   2016年10月22日(土)10:30~11:45

   場所 七里ヶ浜高校  鎌倉市七里ガ浜東2-3-1

   講師 リラ・コスモス 発地美枝子、平川絵里子

   講座内容 昨年に続き、今年もライアーの魅力をお話を

          交えながらミニコンサート形式でご紹介します。

  詳しくはこちらをご覧ください。こちら

  お申込みお問い合わせはこちら。またはリラ・コスモスへ。

 

 今年は生徒さんにも何人かの方に、演奏で参加して頂きます。

なので、いつもの2人で弾くデュオの他に、5,6名のアンサンブルの

演奏も聴いて頂けます そのために今合同練習の予定も

立てているところで、楽しくなりそうです

全員ではグロリアとふるさとを。他には、バッハやパーセルなどを

考えています。

 

 今夜は満月だけど、曇っていてみえませんね

|

« 2016秋のライアーコンサート | トップページ | 音色の個性 »

最新のライアーコンサートのお知らせ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016秋のライアー講座:

« 2016秋のライアーコンサート | トップページ | 音色の個性 »