アートフェス、猫が参加!
ートが無事終了しました。 当日は夜で雨だったので、↑は
4月の写真です(黄緑の紫陽花が見えます)
本当は、こんな感じでした。
だけど、それぞれ風の音と雨の音とライアーが
コラボ出来たんです ここは自然の音以外
なんにも聞こえない場所なので、雨の音とライアーが
ハモってました
1人小さなお客様がいらして下さいましたが、ちゃんと
その場に溶け込んでくださって
2日前にもコンサートがあり、日にちが近い時って「曲を
だいたい同じにすればいいね」って最初は話しているんです
けど、選曲を考え始めるとこっちではこの曲が、あっちでは
あの曲が弾きたいっていうのがどうしても出て来て、今回も
結局かぶった曲は1曲だけ。そうなると、同じ時期に2通りの
練習をするので、9月は頑張りました
今回面白いことがあったんです
終わった後、何人かの方から「白い猫が来て、外から中を
覗いてしばらく聴いていましたよ」って言われました。私たち
は外を背にしていたから、わからなかったのですが。
帰り道は雨が上がって・・・・・
階段を降りる時、ふと上を見たらいたのです
・・・・・わたしさっき、きいてたの。しってた?・・・・・・
て感じでしょうか
コンサートって毎回色々あって、面白いです
素敵なアートフェスティバル、ありがとうございました。
| 固定リンク
「ライアーコンサート」カテゴリの記事
- 今年最後のコンサートが終了しました(2022.12.11)
- 松江コンサート当日(2022.10.28)
- 神奈川県民講座終了しました(2022.10.09)
- ライアーオータムコンサート終了しました(2022.09.25)
- PTAのイベントで演奏して来ました(2022.09.08)
コメント