« 2016年最後のコンサート | トップページ | ライアーがたくさん響く年になるように »

今年もありがとうございました

S_2


 今年も暮れて行きます。これは3年前の今頃の写真。

そういえば3年前の暮れに海へ行ったのでした。

 

 今年は本当にバタバタで、.昨日年賀状を刷り、今日

何とか出しました。年始そうそうにも色々あるので、本気

モードの練習もしなければならず。こんな年はさすがに

珍しいです。

 

 今年もたくさんライアーを弾けて幸せでした 

だいぶ思いっきり弾けたように思います。思いっきりと

いうのは全身全霊というか 今回は、とかこの曲は

思いっきり弾けたなあ、と思うと満足出来ます。それには

集中力が必要なので、家でもそれに備える訓練?もして

います。

 

 湯たんぽみたいなゴム製の枕で、中は空気を入れる

製品があって、それに乗って揺らがないように立つの

です。雑念が入るとゆらゆらして落ちちゃうんです 

海の上に立つのと同じ感覚らしいです。

これに乗ることでずいぶん集中出来るようになった気が

します

 

 来年のコンサートのお知らせですが、

 1月29日(日)13:30~ ライアーにふれる会

 

 こちらはレクチャーコンサートです。ライアーが誕生

した背景や楽器の弾き方などご紹介しながら、弾いて

行きます。最後に体験も

 

 <演奏予定曲目> いつも何度でも、冬の星座など

季節の曲、コリン・タンサー、キュンストラーといった

作曲家のライアーのために作られた曲、バッハや

ヴィヴァルディ、パッヘルバルなどクラシックの曲他

 

 今回はギリシャ神話「アポロンとマルシュアス」の

お話に基づいたコリン・タンサーによるライアー

オリジナル曲を弾きます。ギリシャ神と精霊による

音楽対決のお話です。

 

 3月18日(土) 北鎌倉の葉祥明美術館ミュージアム

コンサート

こちらの詳細は年明けにHPに載せます。

 

 今年1年、このブログに訪れて下さってありがとう

ございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします

世界中にライアーの音を届けたいです

 

|

« 2016年最後のコンサート | トップページ | ライアーがたくさん響く年になるように »

最新のライアーコンサートのお知らせ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年もありがとうございました:

« 2016年最後のコンサート | トップページ | ライアーがたくさん響く年になるように »