« ライアーにふれる会 | トップページ | アウリス35弦仲間入り »

またアウリスが・・・来る!

Simg_3176


 これは昨年行った旭川の雪の美術館。素敵でした

 

 新年から色々な動きがあり、家にも新しいライアーが来る

ことになりました。そのライアーは・・・・

 

 アウリスです

 昔から素朴だけれど良く響くアウリスは気になって

いました。それと、いつの間にか家にあるライアーは

大きいものばかりになっていたのです。ライアーを

始めた頃から弾いているゲルトナーソプラノは別として、

演奏をしていくうちに「なるべく遠くまで聞こえやすい

もの」を求めていったようです。

 

 この頃、ちょっとお出かけに持って行きたい時に

持ちやすいライアーがあるといいな、と思って

いました。森や公園とかで弾けたら素敵です

疲れている時にも軽くて弾きやすそうです。

 

 という事でまたも流れもあり、近々家のライアーと

して迎える事になりました

初めての方が体験にみえても、持ちやすいです。

大きい楽器はやはり重いですから。

 

 ライアーの体験も自宅で行っておりますので、

ご連絡ください

ゲルトナーソプラノ、ヨエックスアルト、マリーソプラノ、

コロイソロソプラノ、アウリス、みんなお試してみて

下さい

 

 そういえば、今年も2月にトライアングルさんが

アウリス制作講座をされるそうですよ。

          ↓

 トライアングルさんのブログ

|

« ライアーにふれる会 | トップページ | アウリス35弦仲間入り »

ライアー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またアウリスが・・・来る!:

« ライアーにふれる会 | トップページ | アウリス35弦仲間入り »