« 花桃と薔薇と | トップページ | CD到着! »

美しの里収録曲について

O0480048313874822539




*収録曲*

 1. 風色の稜線

 2. 美しの里

 3. 桃の谷

 4. WalkingTour

 5. やさしさの波紋

 6. 心が透き通っていく

 7. 薔薇のある風景

 8. 再会(発地美枝子)

 9. 君を守るから

 10.古代からの贈り物

 11.パッヘルベルのカノン

 12.奇跡の地

 

 今回のCDの収録曲です。8の再会と11の

パッヘルベルのカノン以外、美しの里の曲に

なります。

S_2


 美しの里は2001年に最初に録音され、

その後、色々な楽器で何枚かのCDになって

います。

HPに「どこまでも美しく心潤う音楽がここに

あります」とあります。初めて聴いた時に、

1曲1曲の情景が浮かんで来て、今いる場所が

癒しの場となってしまうような感覚を覚えました。

 

 作曲の黒石ひとみさんが、美しい風景の

場所を実際に訪れて、そこから音楽が降って

来るようにして作られたそうです。

 

 

 「風色の稜線」は山々のなだらかな稜線が

音楽から伝わって来ます。

 「やさしさの波紋」は水の中の波紋が次々と

拡がっていく様子が感じられます。

そんな風に心で触れたものを音楽にされて

いるのです。

 

 音楽は心で感じたり受け止めたり

するもの。ライアーの音も心で聴くような

ところがあります。聴く方にも伝われば

嬉しいです

 

 私たちもそうですが、ライアーで演奏する

曲は今まで大体同系統のものだったと思い

ます。今回の「美しの里」をライアーで弾いた

のは、私たちが初めて。 新しいライアーの

世界が開ける事を期待しています

 

 収録曲を選ぶ時、発地さんと私でそれぞれ

「弾きたい」と思う曲があり、それを黒石さん

が楽譜にして下さいました。

どの曲かと言いますと、発地さんが6番目の

「心が透き通っていく」。私が4番目の「WalkingTour」

 

 WalkingTourという曲。もうだいぶ前の事ですが、

ネット上で感動を呼び200万ビューくらい試聴された

動画の音楽なのです。また改めて

 

 昨日はリハーサルで、朗読をして下さる

花村玲美さんと初顔合わせでした。

声優さんもされているので、とてもお上手です

 

 18日、北鎌倉でお待ちしています

 

 

 

 

|

« 花桃と薔薇と | トップページ | CD到着! »

リラ・コスモスのライアーCD」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 美しの里収録曲について:

« 花桃と薔薇と | トップページ | CD到着! »