薔薇の咲く庭~コンサート
到着後すぐに見せて頂いたお庭は・・・
わ~~~
大切に育てられたのでしょう。どれも生き生きとしています。
マリー、アウリス。アウリスは弾かなかったけれど、撮影
に大活躍でした。軽いから持ち歩きやすいのです。
いつまでも見ていたかったけれど、コンサートです。
いた頃によく聴きに来て下さったご夫妻のお家
です。絵を描かれる奥様の個展でも弾かせて
頂きました。
リクエストの曲もその頃弾いていた曲が多く、
懐かしい気持ちになりました。
アイルランドの古い曲O'Carolan、サウスウインド、
イギリス民謡グリーンスリーブス、そして
彼方のひかり、発地さんのオリジナル虹色の
ひかり・・・・・・
私たちの後はピアノを弾いて下さる方がいて、
ティータイムは楽しく盛り上がりました
それにしても、グリーンスポットでお会いして
から6年以上経ちます。6年の間には私たちも
色々ありました。みんなそうですよね。
そして今こんな幸せなコンサートを開催出来て
本当に嬉しいです
いつも前ばかり見ていますけれど、たまに
こうして振り返るのも懐かしくていいですね。
そして、さらに嬉しい事が
あの時絵とライアーを引き合わせて下さった
グリーンスポットの館長さんから連絡があった
のです。急に移動になられて、「どうされて
いるかな」と思っていましたが、なんとこの薔薇
のお家の近くの施設の館長にこの春から
着かれたとの事。秋にコンサートの依頼を
頂きました。
素敵なご縁が続いて行くのは何より
嬉しい事です・・・・・・
帰る前にもう1度見たお庭。
途中雨がザーット降り、雷も鳴ってからの
晴れ 濡れた薔薇や草木はさらに
輝いていました
| 固定リンク
「ライアーコンサート」カテゴリの記事
- 八ヶ岳に集まったライアーたち(2023.05.31)
- 明日から八ヶ岳(2023.05.25)
- 今年最後のコンサートが終了しました(2022.12.11)
- 松江コンサート当日(2022.10.28)
- 神奈川県民講座終了しました(2022.10.09)
コメント