« ライアーを楽しみました! | トップページ | 6月は柴猫軒さん »

ねむねむさんでの演奏

Sdelcomhv4aensb


 楽しむ会の翌日は癒しリスニングBARねむねむさん

で演奏しました。アートナイト六本木2018で、夜っぽい

雰囲気ですが、昼間です。

 

 ねむねむさんは賑やかな六本木の通りから

ちょっと脇に入り、ビルの地下にありますが、

上の賑やかさが遮断された静かで落ち着くBARです。

10数人くらいで満員になります。

Simg_5909_2

 よくわからないと思いますが、昨年の私たちの

葉祥明美術館での演奏風景を流して下さっています。

 

 到着時には2人お客様がいました。その後

数人いらして、1回目スタート

今回はトークなしなので完全にBGMなのかな、と

思いましたが、30分間シーンとして聴いて頂き、

ビックリ ライアー初めてで、この日そんな演奏が

あるとも知らない方だったそうなのに。

 

 2回目はなんとなく演奏目指して来て来られた

のかな、という方がぽつぽつとご来店。みんな

男性のお1人客ばかりで、こういう雰囲気は初めてでした。

Simg_8199


 また30分集中して聴いて頂きました。

黒石ひとみさんもいらしていて、美しの里から

薔薇のある風景とやさいさの波紋、桃の谷を演奏。

その他はアイリッシュ系、モーツァルトなど。

Simg_5911


 ねむねむさんで初めて弾かせて頂きましたが、

思った以上にライアーに合うお店です。広さも

ちょうどいいし、静かで落ち着くし、店主の音夢食堂

さんはライアーの音の繊細さなどをよく知っているので、

気遣いをしてくださいます。

また何かやらせて頂けるといいな

終了後、自然農法のトマトカレーを頂きました

 

 

 それから、終了後ですが、この近くにお店のある

ホリスティックウエルネスの社長さんがたまたま

来店。昨年のホリスティックウエルネスDAYで

演奏させて頂きました。この前もねむねむさんに

来店されて、黒石さんともお会いしたそうです。

また偶然が~

 

 とっても面白いというかびっくりなお話をたくさん

して頂きました。それから不思議なマジックも

(いつもマジックの道具を持ち歩いているので

しょうか)マジックだかテレパシーだかわからない

不思議な芸?も。

最後は不思議不思議で

 

 ちなみに今年のホリスティックウエルネスDAY

は6/3だそうです。今年は音楽演奏はないようです

が、珍しいゲストが大勢出演されます。

 

 

 とにかく楽しい1日でした。

黒石さん、音夢食堂さんありがとうございました

|

« ライアーを楽しみました! | トップページ | 6月は柴猫軒さん »

ライアーコンサート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ねむねむさんでの演奏:

« ライアーを楽しみました! | トップページ | 6月は柴猫軒さん »