« ピアノを弾いた | トップページ | この秋の予定曲は »

自分の中にある宇宙

Simg_6129


 台風はまだ九州のあたりにいるようですが、

こちらはまた暑さ復活です 私もバテていますが、

部屋の片づけを頑張っています。大変な事に

なっている部屋があり(娘の部屋)そこから繋がり

あちこちを汗だくになりながらやっているのです

 

 時の経つのが早く、Instagramも始めて

から9月で2年になります。やはりライアーを

知らない方が多く、写真からになりますが

ライアーを知って頂けます Instagramは

ほとんどの人が本名がわからなくて、写真で

どういう事やっている方なのかな、と想像したり、

コメント交わすとちょっとお知り合いみたいにも

なれます。ほんと色々なジャンルの方がいて

面白いです

 

 

 何度かコメントを交わした方で、編み物を

やっている方がいます。毎日とても素敵な

作品を挙げていて、「今日はこうしてみよう」

とか「こういうシリーズが出来ました!」と、

編み物を楽しんでいられます。

すごく難しそうな新しい編み方をいつも

工夫されているようなんです。

 

 その方が先日

「靴下は宇宙。いろんなテクニックが

詰め込めるし、詰まってる」と

書かれていて、「ああ、宇宙なんだなー」と。

ピンと来てしまいました

 

 

 私も弾いていいる時に「こういう風に弾いて

みよう」とか「もっと滑らかに弾きたい」

とか思っていると、続けざまに同じ曲を

何度も何度も弾いてしまいます。時間の

経過をわからなくなるほど。

そういう時と同じかもって。

 

 宇宙につながるというと、「その瞬間

意識が飛びそこは宇宙空間でした」という

超常現象みたいだけど、そうではなくて、

どんな事でも、もっとこうしたい・・・と思って

やっていると、そこから何か発見があって、

次につながっていくような。上手く言えない

ですけれど

 

 外から見るとただずっと同じ曲を何度も

何度も弾いているだけに見えると思います

が、私の中は1回目と2回目は違うし、

2回目と3回目も違う。さっきこうだった

ところを次はこう弾こう、と思って弾いて

いるから。

 

 その言葉を読んだ時に「この方の編み物

と私のライアーは、それぞれ自分の宇宙と

つながるツールだな」と思ったのです。

 

 だから、何でもいいんですね。

 

 ある人は何かの楽器弾いている時に、

 ある人は何かのスポーツをしている時に

 お料理をしている時、掃除をしている時、

 

 誰でもこういうものがあると思います

そしてそういう工夫を無心に続けていると

必ずヒントやサポートが降りて来るんです。

 

 誰から??

宇宙さんからなんでしょう(笑)

 

 

 その編み物の方が「宇宙って自分の

中にあるのかもしれないですね」って、最後に

言われて、あ、やっぱり同じ事を感じたんだな、

と嬉しかったです。

インスタのコメントで交わしたちょっと深い話

 

|

« ピアノを弾いた | トップページ | この秋の予定曲は »

ライアー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自分の中にある宇宙:

« ピアノを弾いた | トップページ | この秋の予定曲は »