« 集中! | トップページ | 風が吹き抜けた華の仏さま展 »

来年の予感

Simg_e6725


 台風の日の八重垣神社。土砂降りの中を走り、お詣りを

さっとして御朱印をいただきました

 

 月曜日の保育園での演奏。大勢の子ども

たちの前へライアーを持って登場。子ども

たちは何が始まるのか、目を見開き・・・

・・・・・グリッサンド

そしたら何故か爆笑グリッサンドで

爆笑されたの初めてでした 

何にウケたのかな~。

子どもって面白いですね

 

 

 このブログの最初からここまで、ずーっと

つながりつながり、来ました

書き始めた頃は、10数年後にこんなに活動が

続いているなんて思いもしませんでした。

 

 今でも1年間に何があるか、まったく

わからないです。今年に関していえば、奈良に

行くなんて予想もしていませんでしたし。

 それでもこの頃はだいたい「春秋クリスマス」で

廻っている、というパターンは見えてきて、

演奏のお話も次のシーズンの物が入って来ます。

というか、そうして頂くようになりました。

1,2か月前ではもう予定が入っていて、

準備が間に合わないので半年くらい期間を

頂いています。

 

 

 来年はどんな所へ行き、どんな演奏を

するのかな わからないだけに楽しみです。

 

 ただ来年いくつかぼんやりと計画が浮かんで

いるものや、また具体的なお話も入って

来ています。

 

 来年は今のところ、なんとなく「大勢アンサンブル」

かしら  つまり生徒さんたちと弾く機会が

色々あるかな、ということ。リラ・コスモス以前は

大勢で弾いていた時期が長く、その時

弾いていたレパートリーも多いのです。むしろ

懐かしいな~、と思う曲もいっぱい

 

 今年は大倉山の発表会で、生徒さん大勢

でのアンサンブル体験をしました。また、

先日の七里ヶ浜講座でも。

 

 今私の頭の中にあるものや、入って来て

いるお話を考えても・・・来年は皆さんで

弾く機会があるかもです。

リラ・コスモスグループ?のアンサンブルの

音色を響かせましょう

 

 それから自分的には今年考えていたけど

出来なかったソロもやりたいな、と

考えています

|

« 集中! | トップページ | 風が吹き抜けた華の仏さま展 »

ライアー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 来年の予感:

« 集中! | トップページ | 風が吹き抜けた華の仏さま展 »