たぶのきコンサートありがとうございました
今年の11月は暖かいですね。
秋の始まりが荒れ模様だったので、穏やかな
日が嬉しいです。
昨日、鎌倉のカフェたぶのきさんでの
コンサートでした。
頂きました。
たぶのきさんは落ち着いたおとなのカフェ
といった雰囲気です。
季節により窓からの景色が違います。
今回もこの3台。
今回は前半がクラシック。
ヘンデルのインベンションとサラバンド
ベートーベンピアノソナタ「悲愴」より
チャイコフスキーのフランスの古い歌
モーツアルトピアノソナタより
バッハ小プレリュード
パッヘルベルのカノン
バードのパヴァーヌ、フィッシャーのシャコンヌ
ジュピター
後半は癒し系
とねりこの森
オカロランのモーガンマーガン
庭の千草
「美しの里」より心が透き通っていく
薔薇のある風景
東大寺のお話や朗読も入れたり、
休憩入れて1時間半のプログラムです。
今回で4回目ですが、いつもとても勉強に
なります
お楽しみのティータイム
この日はアップルパイ 信州のりんご、
生のりんごも切って下さり、美味しかったです。
最後の曲は薔薇のある風景でしたが、後ろに
薔薇が飾られていました。
人魚の絵が最後に気がつきました。偶然だった
ようです。
お店のマスターも撮って下さっていたので
後でもう少しアップできるかも。
この頃、コンサートの写真が頂けるので嬉しい
今日はレッスンの後、12月のクローズドコンサート
の打ち合わせ。
クリスマスコンサートは3回あります
ブログでもまたお知らせしますね
| 固定リンク
「ライアーコンサート」カテゴリの記事
- 今年最後のコンサートが終了しました(2022.12.11)
- 松江コンサート当日(2022.10.28)
- 神奈川県民講座終了しました(2022.10.09)
- ライアーオータムコンサート終了しました(2022.09.25)
- PTAのイベントで演奏して来ました(2022.09.08)
コメント