お月さまに会えるかな
先日の台風、すごかったです。夜の風雨もだけど、
翌日夕方まで電車が動かず、スーパーも臨時休業。
まだ台風来るでしょうから、気をつけないと。
俣野別邸のお月見コンサートがもう明日に
なりました。
俣野別邸です。
今回は良く知られている曲やヒーリングの
曲、それから月の沙漠やお月さま、ふるさと、
浜辺の歌など演奏します。
これは2年前のお月見コンサート。
かなりの雨でした。お月様は雲の上にいたの
でしょう。でも、雨の音の中にライアーが
溶け込む珍しい素敵なコンサートでした。
ライアーに関して、何でもよく感じて
しまいますけど(笑)
自然の音は基本ライアーと相性はいい
のです。
とはいえ、お天気は気になるところ。
お月様のお顔もみたいな🌕
この頃は練習の日々です。
先日、午前から弾き始めて、時計を
見たら13:30でした。思い出したら
10:30から弾き始めたのでした。
最初の1時間はお月見コンサートの練習。
そして、その後は・・・
サリーガーデンしか弾いていないな~
と。なんと2時間ずっとサリーガーデン
だけ弾き続けていたのです。
繰り返し繰り返し弾いていたけど
2時間も1つの曲だけを弾き続けて
いたとは。意識しては
いなかったのですが
なんて粘着質(^^;)と
我ながら思いました。
自分の練習はこんな感じで、
納得というか、「これで良し!」
と思えるところまでは弾きます。
でも本当になかなか「これで良し」
までいかないんです。
じつはまだサリーガーデン、弾き
続けています。(粘着質~)
他にもまだ弾かなくては
ならないのに。
明日から秋のコンサートが始まります。
| 固定リンク
「ライアー」カテゴリの記事
- 今年の予定が決まって来ました(2023.04.06)
- 楽器と自分の立ち位置(2023.03.21)
- 機械を疑う(2023.03.11)
- 何度でも何度でも(2023.03.01)
コメント