春の下見
梅も咲いてます。
今月はやはり春のコンサートの
準備に追われています。
下見も色々行きました。
こちらは4月19日、小黒恵子童謡記念館です。
川崎の住宅地の中にあります。詩人で童話作家の
小黒恵子さんのご自宅を改装して記念館に。
亡くなられた後、川崎市に遺贈されたそうです。
アンティークオルゴールもある。
ベーゼンドルファーは普通より大きいサイズ。
コンサートの日も始まる前に数分間オルゴールの
演奏もあるそうです♫
そしてこちらは
アンティークカフェブルージー。
先日下見に行き、カフェのオーナーやちょうど
いらした方々にも聴いて頂きました。
突然の押しかけ演奏にも静かに耳を傾けて
下さいました。
こちらは6月5日。場所は横浜市戸塚区です。
他にもいろいろお話がありますが、
自然な流れで来たお話はできるだけやりたいと
思っています💕
お近くの方、ライアーを聴いてみたい方は
是非どうぞ。また詳しくお知らせいたします😃
| 固定リンク
「ライアー」カテゴリの記事
- 楽器と自分の立ち位置(2023.03.21)
- 機械を疑う(2023.03.11)
- 何度でも何度でも(2023.03.01)
- 宮本武蔵に学ぶ(2023.02.15)
コメント