12月6日の鎌倉のたぶのきさんコンサート。
今年最後で、クリスマスコンサートでもあります。
満席となりました。ありがとうございました。
たぶのきさんはいつも人気で、毎回
「後1人あと1人」と最後は満席以上に
なりますが、今年はそういうわけにもいかず、
閉めさせて頂くことに。
なかなかコンサートを開くことが
難しいなか、クリスマスコンサートを
開催出来ることはありがたいです。
最後にクリスマスの曲を弾くことで
今年を締めくくれる気になりますので。
コロナが来年どうなって行くのかは
予想しづらいですが、年明けから
いくつかお話は来ています。
HPにも載せていますが、
2月21日川崎の小黒恵子童謡記念館での
コンサート。昨年の3月に延期に
なったものです。
本来はお客様は結構入れる場所なのですが、
こちらもかなり人数を絞り、予約制とする
そうです。
しかも、小黒恵子童謡記念館さんの
方でのみ予約を受け付けます。
いつからかわかりましたら、こちらでも
お知らしますが、あちらのHPを
チェックして頂くとそのうち予約の
取り方が載ると思います。
その他には地域の社会福祉協議会
から、年明けに演奏依頼が来ました。
コロナの影響で、お年寄り関連の
行事が軒並み中止となり、家にこもり
人と接する機会が極端に少なくなって
いる高齢者が増えているそうです。
それにより認知症の方の増加の
心配もあり、高齢者の人達を招いて、
食事会は出来ないのでお弁当を渡し、
その時に少しだけでも音楽を聴いて
貰いたい、という事でライアー演奏を
という事でした。
それも人数を少なくするため3回に
分けるので、私たちも1月2月3月と
3回演奏する事になりそうです。
主催者の方達は感染予防対策は
しっかり考えていられるようで、
私たちはお役に立てるのならば
演奏したいと思っています。
これは地域の関係者のみですが、
他にも5月は木内ギャラリー、
そして3月4月頃、初めての場所で
演奏の可能性もあります。東京です。
来年はまたライアーの出番が
多そうです。
| 固定リンク
|

昨日はクローズドの隠れ家ヒーリング
コンサートでした。
落ち着く和室。皆さんをお迎えする
準備が出来ています。

とても暖かい、暑いくらい?な秋の
1日でした。静かな午後のひととき、
皆さんでライアーに耳を傾けて頂きました。

今回はヒーリングコンサートという
事で、いつもの瞑想タイムの拡大版
コンサート。30分くらい弾き続けましたよ。
普通眠くなりますね。
ライアーを聴いて眠るって、なにか
すっと眠ってしまうというか、薄い
ベールの向こうの世界にふっと行って
しまうような。目覚めた時にこちらに
戻って来たような感じがするんです。
終わった後には美味しいティータイム。
お菓子の写真を撮り忘れたのが残念~。
柿の和菓子でした。季節にぴったりの。

自分も緩んで来るような
やすらぎのコンサートでした。
皆様、ありごとうございました。
| 固定リンク
|
早々と街でクリスマスの曲を耳にしました。
リラコスモスもクリスマスコンサートの
準備を始めています。今年はたぶのきさん
で行いますので、時間はわりとたっぷり。
1時間20~30分くらいです。
今年のコンサートは静けさとやすらぎ。
いつもそんな感じかもしれませんが、
特にやすらぎが必要とされるこの頃です
ね。
キュンストラーのweihnacht、
クリスマスという曲。弾いてみましたが、
なんだかすごく胸に沁みます。
アメイジンググレイスや、アンドレ
ギャニオンの溢れる愛の中でも。
クリスマスの曲でなくても、
クリスマスに弾くとまた違います。
今年は特にそうなのかもしれません。
他には楽譜集にも載せた
キャロルメドレー。おはなしと合わせて
色々な国のクリスマスの曲を
弾いていきます。
そして、いつも弾くのを忘れて
しまっていたバリオスの
クリスマスの歌も今年は💡
バリオスは南米の人なので、
明るいクリスマスをイメージ
出来ます。
今年は世界的に思いがけない
年でしたが、私の周りも
思いがけず天に還る人が
続いて、忘れられない年と
なりました。
こんな時にライアーの音は
世界にも自分にもやすらぎを
与えてくれます。
| 固定リンク
|

今年は鎌倉のカフェたぶのきさんで
クリスマスコンサートを開催する事に
なりました。
詳細はHPをどうぞ。
たぶのきさんは2か月に1度たぶコンを
開催していて、今までチェンバロ、ギター、
チェロ、フルートなど色々なコンサートを
行なって来て、リラコスモスのライアーも
入れて頂いていました。
今年はコロナでずっとたぶコンは開催
出来ないでいましたが、最後の月12月に
リラコスモスがやらせて頂きます。
いつも店内に大勢の方が来て下さるの
ですが、今年は15名限定。
コンサート後の美味しいティータイムも
なしです💧
それでもこの大変だった2020年の
最後にライアーを奏でる事が出来て
幸せなことです。
こちらのブログでは初めての
お知らせでしたが、すでに残席は
僅かです。申し訳ありません💦
来年も少しづつ予定が入って来て
おりますので。またお知らせ
いたします。
| 固定リンク
|
最近のコメント