« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »

2020年12月

ストーリー

 ふと気がつくと、今年もあと3日。

もう?

時間の感覚がおかしいのは今年は

仕方ないかもしれないですね。

 

 色々あった年でしたが、ライアーに

関しては満足しています。とにかく

弾ければ満足なので🎵


 自粛期間中も家でたくさん弾けました

し、コンサートも色々出来ました。

人数が少ないお客様でも聴いて頂く

機会があれば、いつも通り一生懸命

準備します。

 

 そして、今年の最後の最後、昨日も

素敵なお家でライアーを弾いて来ました。

これは、コンサートとかではなく、

動画の撮影にトライしてみたのです。

 

 これがまた大変。

なかなかOKが出せない。納得いくまで

場所を変えたり、角度を変えたり、

髪や洋服の事も考えたり、1日がかりでした。

 

 インスタのストーリーに近々あげて

みるつもりです。ストーリーは

24時間で消えるのでちょっと気が楽です。 

 

Img_1341

 

 こんな感じのです。

曲はアンドレギャニオンのめぐり逢い。

 

 そして来年やこれからやりたい事に

ついてもちょっと話しました。私が

ちょっと前に「これはどうかなあ」と

思う事があって、そうしたら発地さんが

それに似た感じの事を生徒さんと最近

やったのです。うーん、これはそういう

流れが来ているかもしれないですね。

 

 でも、その事もわからない事ばかり

なので、1から勉強しなければなりません。

ライアーのおかげで色々学べます💨

 時代がどんどん移り変わっていくので

留まってばかりもいられず。

でも不思議と周りに詳しい人や

話を聞ける人がいるのです。

 

 また、来年も挑戦の年になるかも。

そう、とにかくインスタなどで動画を

あげて行く事は続けて行きますので、

どうぞご覧ください❤

 帰り道、綺麗な月夜でした。

新しいiPhoneで撮影。

 

Img_1330

 

 

| | コメント (0)

最後の紅葉、北鎌倉

Img_1270

 

 円覚寺、最後の紅葉です。

平日なので、誰も入れずに撮れました。

 

Img_1277

 

 前日のツイッターで見掛けてすごく

綺麗だったので「まだいけるな」と、

急きょ行って来ました。

 

 今ならそういう事が可能。

昔は風の噂に頼るしかなかった💦



Img_1275

 

 円覚寺は大きな木がいっぱいあって

どの季節も気持ちいいです。

 

Img_1283

 

 これは先週でしたので、今頃はもう

終わっていそうです。

 

Img_1286

 

 その後行った古民家カフェ「狸穴カフェ」。

こちらも空いてました。コロナの影響も

あるんでしょうね。

 

Img_1287

 

 古民家って天井を撮りたくなります。

 

Img_1289

 

 葉祥明美術館さん。

今年はクリスマスコンサートも中止です。

 

 珍しく、紅葉の季節にプチお出かけ

が出来ました。

 

 

| | コメント (0)

インスタ動画~童神

Img_1269

 

 童神。

ゆったり癒しの沖縄の曲です。

 

インスタ→こちらから

 

 

 何だか今年の年末はこの曲を

弾いてみたくなりました。

 

 前にKanonさんが演奏中に

妖精さんが来たという動画を

あげていらしたのですが、今回

それに似たのが映ったんです。

 

 22秒くらいの所で肩の辺りに

すごく小さな白い粒のようなのが

下の方へ降りて行きますが、これが

妖精さんではって❗

 Kanonさんが「そうですよ~」と

言ってくださいましたので、妖精さんだと

思いますので、見てみてくださいね❤

本当にすごく小さいので、目を凝らさないと

わかりません(笑)

 

 今年の暮れはゆったりと。

そして、ライアーの響きが

天へ届きますように。

 

 

 

 

| | コメント (0)

鯨さん!

 

 今年は今のところ、暖かい日が

多いです。

 

 新しいライアーがやって来ました。

 

Simg_1263

 

 9月に体験に来られた方が、ちょうど

あった10月からのアウリス製作講座に

参加してもう完成した楽器なんです。

 

 「鯨ライアー」の噂は私の耳にも

入っていました。そして、昨日

実物を持って初レッスンに来られたの

です。

 

 本当に鯨さん!

 

 これだけ思いっきり描けるなんて

気持ちいいでしょうね~。下絵も

なく、一気に描いたとか。

 

 自分で制作した楽器は自分の

エネルギーが注がれて、本当に

「生きている」と感じるそうです。

製作過程も楽しかったようで、

良かったです😃

 さあ、これからこの鯨さんは

どんな音を歌ってくれるのかな。

昨日もとてもいい音を鳴らして

いましたよ!

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

クリスマスコンサート2020

Img_1233  

 

 2020年のクリスマスコンサート。

 

 ご縁が長く続いている鎌倉のたぶのきさん。

初めてコンサートをやらせて頂いたのはもう

8年くらい?前のこと。

 

Img_1246 

Img_1245

 いつもプログラムも作って下さいます。

 

 今年は前の記事にも書きましたが、

色々な事が突然起こり、「とにかく

今年予定のコンサートはしっかりやろう」と

決意しました。

 

 昔からこんな風に思っていたのです。

いつかこういう急な出来事が起きても、

なるべくコンサートでは予定通りに

弾き切ろうと。

 

 もちろんタイミング的にどうしても

難しい場合もあると思いますが、

可能な限りは。

 

 そしてこのたぶのきさんまでやり切る

事が出来ました。天国からのお客さんも

いたような気がしています。

発地さんが「アメイジンググレイスが

天界で弾いているようだった」と言って

くれて、確かに.....。身体に響きが

伝わって来て、コンサートであんなに

響きを伸ばせたのは初めてだったかも

しれないです。

 

 よく弾くアンドレギャニオンは今回

「溢れる愛のなかでも」を弾きましたが、

アンドレギャニオンの訃報も前日

知りました。

 

 なんだか色々、思うところの多い、

そうですね、忘れられないコンサート

になりました。

 

159894853f2047478416f6f9bc3d8541

 

 何が一番大変だったかっていうと、

前日になってしまった娘の引っ越し

だったかも💦

 家の中は段ボールだらけだし、

詰めるものを一緒に考えなければならないし。

私は何より、集中力が一番大事なので

本番前にわいわいだったのがちょっと💧

 でも、この大変な中で、完璧とは

いかなくても身体の力を抜き、豊かな響きを

気持ち良く感じられたのはよかったかな、と

思います。

201206img_2937

 

 今日はとても体調も良くすっきりしました。

大変な時にやるコンサートは大変だった!

と実感💡

 これで今年の演奏を終えて、少し

のんびりしようと思います。

ただ、すぐまた弾きたくなってまうと

思いますけど。

 

 随分はやいですけれど、

どうぞ良いクリスマスを🎄

 

 たぶのきさん、いらして下さった

皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 

| | コメント (0)

アクエリアスの時代

 12月に入りました。

 

 何年か前から「アクエリアスの時代」

「みずがめ座の時代」という言葉を

ネット上でよく見かけていました。

何でも、魚座の時代からみずがめ座の

時代へと移ったとか。

 

 本当にだいぶ前から聞いていたので、

もうとっくにみずがめ座の時代に

入ったんだ、と思っていましたが、

2020年の冬至の日からと書いてあり。

 

 それってもうすぐですね!

 

 今、もう1度検索してみたら、「西暦

2000年頃からみずがめ座の時代へ」

と書いてあるところもあり、こちらの

情報がずっと出ていたのですね。

 

 「2020年冬至には木星と土星が

みずがめ座0度で重なって」と

ホロスコープ的な読みで、今月の

冬至なのかもしれません。

 

 とにかく非常に長い期間から

次の時代へと移る事になるようで、

だからこんなに世の中が騒がしい

のかもしれません。

 

 星々の配置というのは古代から

人々が指標としていたもの

ですから。

 

 世間的だけではなく、個人でも

変化を感じている人が多く

いるようです。私もそうですが。

 

 昨年頃から感じていました。

なにか、身内が何人も近くに来たんですね。

随分、周囲が動くな、と。

 

 そうしたら、近くへ来たうちの2人が今年

天へ還っていきました。この時期が来る事が

分かっていたのかな、と思ってしまいます。

それこそ星の配置の影響が

あるのかもしれません。

 

 お疲れ様でした。

という気持ちです。

 

 この大変な時期に生まれて生きた人

たちです。

 

 自分も大変な時期を選んで

生まれて来たものだと思います。

戦争は体験していませんが、地球の

大きな変化の時を生きているような

気がします。

 

 自分の本質は結構無謀なので💦

さもありなん、かな(笑)

 

 でも、この時代に意味を持ち、

生まれて来た方々も多いと思います。

みんな勇気ある仲間ですね。

 

 12月21日以降のアクエリアスの時代。

どんな時代なのかな。

 

 自由、平等、愛、調和

 

 アクエリアスの時代と調べると、

こんな言葉が並んでいました。

 

 素敵な言葉ばかりですね。

こんな世界になるといいですね。

 

 楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »