« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »

2021年6月

チラシ用写真撮影!

 梅雨の真っただ中ですが、秋の練習を

始めています。

 

 この頃はリラコスモスのコンサートの他に

リラコスモスライアーアンサンブルという

生徒さんも参加するコンサートも多くなって

います。

 

 今、こういう状況ですので、レッスンに

来られなくなったり、また個々の事情で

ライアーを弾けなくなっている方もいますが、

そんな中運よくかもしれませんが、弾き続け

られる方もいます 。あまり大勢揃って演奏と

いうのもまた難しい状況ですので、弾ける方

が順々に演奏に参加しています。

それがリラコスモスライアーアンサンブルです。

 

 結構先まで予定が入っていまして、早めに

曲を決めたり、主催者さんからチラシ用写真を

送って下さい、と言われて練習の最後にセルフで

撮っています。

 

 昨日は秋の俣野別邸リビングコンサートの練習と

写真撮影。こんな感じで撮れました。

 

Img_2284

 自然の中ででも撮れればいいのでしょうが、

そんな事も言っていられず、練習室の外の

スペースです。今回はこのメンバー。

 

 背景を変えられるアプリがありました。

 

Photoroom_20210628_134424

面白―い。

Photoroom_20210628_133959

モネの絵。

Photoroom_20210628_134230

ゴッホ!

Photoroom_20210628_134405

サンタさんになっちゃった。

 

まあこの辺りでしょうかね。

Photoroom_20210628_133445

 

 元々は、私の父の証明写真を撮らなければならず、

あまり歩けないので、とにかく撮るだけ撮って

後で背景を替えられないかと思って探したアプリです。

こっちでも役に立ちました💡



 と言う風に色々忙しくしています🎵

 

 

| | コメント (0)

インスタ動画「世界の約束」

 インスタに動画ギャラリーを投稿しました。

 

今年の年初めにアンドレギャニオンの「明日」を

ギャラリーにして投稿し、続けて行こうと思って

いましたが、もう6月の下旬。半年に1度ペース

になっています。

 

 ギャラリーはアプリを使っているので

難しい事はないのですが、やはり細かい所

までなかなか行き届かなくて。

 

 まず、タイトル「世界の約束」が大き過ぎた

のか、切れてしまったり、カバー写真もぴったりと

思って入れたのが大き過ぎていたり、思った

通りにはなかなかいきませーん。

 

 でも今年の前半に出会った風景を中心に

旅するイメージで作ってみました。

のびのびと世界を巡っていく感じです。

 

インスタは→こちら。

Img_2148_20210621185101

薔薇の次は紫陽花のお庭。

 

 薔薇のお庭の写真も入っていますが、

こちらはいずれひとつの動画にまとめたい

と思って構想を練っています。

 

 演奏はロマーノコンサートの練習時

のものです。世界の約束は5分以上

かかる曲ですが、2分20秒くらいに

切っています。インスタを見る皆さんは

お忙しいでしょうし、完全なものでは

ないので、あえて部分だけにしています。

 

 といっても繰り返しが多いので曲の

雰囲気は十分伝わると思います。

 

 ぜひご覧くださいね🎵

 

| | コメント (0)

ロマーノコンサート終了

Img_2173

 

 晴れたり雨が降ったり急に風が吹いたり

の日でしたが、最終的には晴れた1日と

なりました。

 

 先日からお知らせしていまいした

鎌倉小町通りのカフェロマーノでの

コンサートが終了しました。

 

Img_2155

 

 写真映えします。

落ち着いた雰囲気でセンスのいい店内です。

 

Img_2169

 

 今回はちょっとフリフリなリラコスモス。

お話を少なくライアー多めのヒーリングコンサート

でした。1曲5分以上の大曲ばかりで弾き応え

ありました~

 

 お客様は知っている方が多く、和やかな

雰囲気。初めての方もありがとうございました。

 

 写真の通り、楽器はマリーとホフです。

マリーだけで弾くのは初めてくらいかも。

いつもは何台か持って行きますので。

やはりヨエックス、ゲルトナーとマリーの

力の入れ具合、角度の違いはかなりあります。

もっとマリーに慣れたいな、と思いました。

弾けば弾くほど慣れるものですので。

 

 今回はAtelierHisaeさんの初主催。

これからいろいろな楽しい事を考えて

いきたいそうです。

Hisaeさんに演奏中の動画を撮って頂きました

ので、インスタの方にでもあげられると

いいな、と思っています。

 

Img_2153

 

 ちょっと異国の空気も感じるロマーノさん。

ありがとうございました。

 

| | コメント (0)

7月「響きのカフェ」

Photo_20210613011301

 

 7月のコンサート。

横浜市さかえ区民活動センターさんの

ぷらっとカフェでのコンサートです。

 

 こちらでは2回くらいコンサートさせて頂きました。

この場所は今回が最後。お引越しになります。

新しい場所はすぐ近くですので、またそちらも

楽しみです。

7月11日9時から先着順で受付になります。

 

 今回のリラコスモスライアーアンサンブルは

小谷野真樹さんと堤裕子さん。リラコスモスと

4人での演奏になります。

 

 このチラシの写真用に「次回練習の時

写真撮りますよ~」とお知らせしていたの

ですが、私と発地さんがすっかり忘れて

普段着で行ってしまいました💦

生徒さんにフォローして頂いてなんとか

撮影。生徒さんはしっかりした方が多い

のです。

 

 馴染みのある曲を弾きますので

是非いらしてくださいね。

 

| | コメント (0)

YOUTUBE「薔薇のある風景」

撮影協力 藤沢市 浅田邸→ブログ「シャルルの庭」

 

 

 美しの里ミュージックさんが「薔薇のある風景」を

YOUTUBEにupして下さいました。

 

 毎年薔薇のお庭コンサーとをさせて頂いている

浅田邸で今年撮影しました。

 

 浅田さんと美しの里さんとリラコスモスの

ご縁の繋がりから生まれた動画です。

 

 以前の記事にも書きましたが、黒石ひとみさんが

リラコスモスのために「薔薇のある風景」を

書き下ろして下さり、

その翌年から浅田邸のコンサートが始まりました。

当初から「薔薇のある風景」は演奏していましたが、

数年後に動画撮影につながるとは!

まさに「薔薇のある風景」✨✨



 浅田さんが大切に育てた薔薇が風に揺れて

その中でライアーを弾かせて頂くという、

もう一生の思い出です。

 

 そして今回是非最後までご覧ください。

最後に蝶々が現れて楽しそうに舞います。

自然とライアーと皆さんの御協力がすべて

合わさり、私たちにとって奇跡のような

映像です。

| | コメント (0)

流れにまかせて

Img_8965

 

 そろそろ紫陽花も見掛けて、梅雨入り

間近かもしれません。↑は何年か前のです。

 

 今年の6月はカフェロマーノさんでの

コンサート。毎年6月も1回くらいコンサート

が入ります。「雨の季節のライアーも

いいですね」とよく話しています。

 

 なんだかんだで、この後も演奏のお話が

来ています。

今のところ、例年と同じくらいかも。

コロナの中でも活動が続いています。

 

 8月にお話を頂いたところは

「和太鼓という案もあったのですが、

あまり活発過ぎないライアーに

なりました」と言われていたので、

そういう事なのかもしれないです。

(和太鼓の方すみません)

 

 大きな団体や神奈川県や横浜市が

大元のところが多いので判断は

おまかせで、私たちは演奏の事だけ

考えれば済みますので気が楽です。

 

 TVなどで報道されているほど

厳しい事はなく、なんとかやれています。

 

 7月は横浜市栄区主催のイベントで

演奏があります。と言っても小さな

イベントですが、やすらぎの空間に

なればうれしいです。

 

 

| | コメント (0)

« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »