響きのカフェありがとうございました
今日も暑い夏の日でした。
ぷらっとさかえさんでの響きのカフェが
行われました。
今回の楽器編成は、右から
ゲルトナアルト、ヨエックスアルト、
ゲルトナソプラノ、アウリス。
同じ曲を弾くにも楽器編成が違うと
パート割りも変わって来ますので
私なんか頭が混乱してしまいます。
この曲は今回は上から2段目だっけ?
これは伴奏だっけ?
本番で間違えないように、カラーの
付箋をしっかり貼っておきます。
今回のお客様はライアーが初めての方が
70%くらい?だったようです。
曲はジブリや季節の童謡、ディズニー
など知っている曲を多くしておいたので
聴いて頂きやすかったかな?
最後はいつもは、ライアーの伴奏で
皆さんと歌いましょう、なのですが、
今回は心の中で歌って頂きました。
それから終了後の珈琲も出せません
でしたが、終了後何となく楽器の周り
に集まって来られて、沢山質問を
頂きました。
喜んで頂けたようで良かったです。
参加した生徒さんも「いい経験に
なりました!」と。
来週は生徒さんと集まって弾く
ライアーを奏でる会を行います。今集まれる
人達だけですが、みんなで弾いたりソロで弾いたり
します。これは平川グループの会ですが、
発地さんの方は来週、生徒さんとコンサート
を開催されるんですよ。もう満席のようです。
来月はシニア連合さんの演奏もあり、
今年は夏もライアー三昧です。
| 固定リンク
「ライアーコンサート」カテゴリの記事
- ライアーにぴったりの場所Sashoさん(2022.07.24)
- こちらも久しぶりの演奏(2022.07.14)
- 3年ぶりのコンサート(2022.06.22)
- 今年の薔薇コンサート(2022.05.17)
- 今年最後のコンサートが終わりました(2021.12.15)
コメント