楽譜作成!
梅雨ですね。↑関係ない写真ですが。
前に行ってとても美味しかったです。
この頃、梅雨らしくといいますか、強い
雨が続いていて、被害も出ています。
どうぞお気をつけてください。
いつもは家にじっとしていられない性分で
出掛ける事が多いですが、この雨にはさすがに
家にいる日もあります。そうすると、楽譜でも
打ち込もうという気になり、こちらはとても
はかどっています。
相変わらず、1音1音打ち込むのは自分にとって
あまり得意な作業ではないですが、1日やっている
とだいぶ打てますね。
打っているのは自分で今まで弾いていた
ソロの楽譜。少しづつやって来ましたが
溜まって来ました。これも何だかんだ言っても、
楽譜ソフトのおかげですね。ちょっと前まで
だったら、楽譜を作ると言ったら手書きしか
なかったわけですから。ソフトで打ち込んで
おけば、間違いやアレンジで気が変わった時
に直しやすいですし、何より見やすいです。
そのうちソロ楽譜集を出してもいいかな、
なんて事も頭をよぎって来ました。この前の
美しの里楽譜集は作って頂いたので、どう
やったらいいのかは今のところわかりません
が、この頃はライアー楽譜集を出している方
も多いですよね。だから調べれば出来るの
かな、とも思っています。
私のアレンジは初級用から中級用くらい
までかな。ライアーで弾いて綺麗に響く
のがいいですけど、弾きやすさも重要
なので、あまり難しすぎないように
気をつけています。
もし楽譜集に入れる曲を選ぶとしたら、
古くからの曲やクラシック中心になると思います。
それとオリジナルも。ちょっとした
演奏の場で弾けますし、もちろん家で
楽しんでも。実現するといいですね。
| 固定リンク
コメント