七里ヶ浜ありがとうございました
七里ヶ浜高校の視聴覚室。
窓の向かうに校舎が見えます。前は
窓の向かうに海が見える場所でやっていて、
今回参加された七里ヶ浜高校卒業生の
ご父兄の方から
「海が見える教室が良かったわ~」
と言われました。私もそうなんです~
視聴覚室は広々でいいですけれど、
海の見える教室もいいですね。
始まる前の様子、かな?撮っていただきました。
今年で6.7回目くらいになる「神奈川県民講座
癒しの竪琴ライアーに魅力」です。最近は
生徒さんに参加して頂くのが定番となって来ました。
全員で弾いたり、発地G平川Gに分かれたり、
今年はグリーンスリーブスチームというグループ
でも演奏しました。
グリーンスリーブスチームは私と発地さんが
15年前くらいに弾いていて、ずっと封印して
きた素敵な!グリーンスリーブスを弾くという
プロジェクトにより出来たグループです。
(ちょっと大げさに書いています(笑)
これまで色々なグリーンスリーブスを
弾いて来てシンプルなのも勿論いいのですが、
これはパートからパートへ
メロディーの受け渡しや細かく
繊細な伴奏のやり取りにより完成する
美しいグリーンスリーブスで、
合わせ練習はかなり必要になる曲です。
これを一緒に弾いて下さる生徒さんが
出て来て、再びこの曲が弾けたのは感慨深いです。
来週の俣野別邸はこのグリーンスリーブス
チームで演奏します。(リラコスモスと2人の
生徒さんです。
グリーンスリーブスの他にも4人アンサンブルを
生かした曲を沢山弾きます。
久しぶりの2週続きのコンサート。
今年後半は忙しくなります♫
| 固定リンク
「ライアーコンサート」カテゴリの記事
- ライアーにぴったりの場所Sashoさん(2022.07.24)
- こちらも久しぶりの演奏(2022.07.14)
- 3年ぶりのコンサート(2022.06.22)
- 今年の薔薇コンサート(2022.05.17)
- 今年最後のコンサートが終わりました(2021.12.15)
コメント