雪が降っても
今年は雪が多いですね。見る分には好きなの
ですが、歩くのは気を付けないと。家の中は
お雛様を出して桃の花も咲いて春が来ています。
今日もリラコスモスは練習でした。
あまり雪が降っていたら中止かなあと思って
いましたが、午前中は雨でしたので。
今月は上野へ行ったり日暮里へ行ったり
zoomをやったり、種まき月です。コンサートが
あるとどうしてもそれを第一に考えるので、
今のうちに考える事が色々あります。
上野はポンペイ展ですが、日暮里というのは
何かというと、日暮里には生地屋がいっぱいあります。
リラコスモスは衣装を縫って頂く事が多く、
新しい衣装の生地を探しに行きました。
縫って下さる方も同行して下さいました!
もうだいぶ前ですが、縫って頂いた事があります。
とても着やすく持ち運びもしやすくお気に入りの
ドレスです。10年くらい前だったと思いますが、
また作って頂けるのも再会出来たのも嬉しいです。
ここでもご縁が長く続いています。
自分は洋裁系は全くやらないので、日暮里は
あまり行くことはないですが、本当に生地屋さんが
あちらこちらにあって、好きな方には楽しい街
だと思います。寿司&パスタというお店があり
注目していまいました。ユニークで個性的な街です💕
楽譜集も最後の見直し!
ずっと最後の見直しをしていますが、
今度こそあと少しです。
| 固定リンク
「ライアー」カテゴリの記事
- チラシプログラム作りが趣味に(2023.11.25)
- オリジナル曲からのメッセージ(2023.11.09)
- 練習以外の活動も!(2023.10.24)
- ライアー大会参加(2023.09.19)
- そろそろ準備に(2023.09.14)
コメント