ライアーにぴったりの場所Sashoさん
お天気だといいな、と思っていましたが
ものすごくお天気でした。真夏のコンサート!
Sashoさんへ向かう道すがら。
とても鎌倉らしい場所にあります。
ちょっとわからないような。
昔は隠れ家カフェと書いてありました。
この日は本当に久しぶりのソロコンサート
なので忘れ物はないか、など含めて落ち着かない
気分で直前を過ごしました。
「なつかしい」をテーマに選曲。
もっともっと色々なテーマで弾きたい。
今度はAllクラシックもぜひ。
前にも書きましたが、ここはお庭に鳥が沢山
来ます。今回は蝶やトンボもいました。
それが不思議なほど低い位置で飛んでいます。
弾いていても後ろに気配を何度も感じ、
鳴く声も聴こえます。
気のせいか、弾いている時ほど来ているような。
と言ったら「気のせいじゃないですよ」って
窓は閉めていたけど音が聴こえるの??
いつも不思議に思っています。
お客様はこの庭に鳥が飛び回るのを見ながら
聴いているのですね。私も1度お客様になって
飛んでいる鳥さんを見ながら聴いてみたいです。
終了後のteatime。3種類から選べます。
私は季節の果物のパンナコッタ。
ありがとうございました!
| 固定リンク
「ライアーコンサート」カテゴリの記事
- 今年最後のコンサートが終了しました(2022.12.11)
- 松江コンサート当日(2022.10.28)
- 神奈川県民講座終了しました(2022.10.09)
- ライアーオータムコンサート終了しました(2022.09.25)
- PTAのイベントで演奏して来ました(2022.09.08)
コメント