長い曲が好き?
12月になりました。
今日は曇りで、そうすると夕方が
早く暗くなり昼間が短い気がします。
でも後少しで冬至ですから本当に
短いわけですね。
だいぶゆっくりしている間に
クリスマスコンサートまで後9日です。
やはりクリスマスコンサートは1年の
締めくくりの感じになります🎄
この頃、コンサートではヒーリングの
曲を入れる事が多いです。
数年前からよく弾くようになりました。
アンドレギャニオンとか美しの里シリーズとか
ゆったりした曲です。
時間は普通の曲より長めです。
昨年レコードの録音した曲は、
ゆっくり弾いたからというのもありますが
1曲15~20分くらいかかりました。
でも!不思議な事に
全然長いと思わなかったのです。2人とも。
今までは長いといっても6~8分くらい。
ヒーリングの曲を弾く前はだいたい3分
くらいの曲が多かったです。
長い曲ってその曲の中に入り込んで
しまうのか??いつも弾き終わって
時計を見てびっくりなんです。
やはり時空間移動をしているので
しょうか(笑)
この頃はむしろ長い曲の方が
弾きやすいくらいです。
クリスマスコンサートではレコード
録音した「東への道」という曲を
弾きます。コンサートで1曲に20分は
長過ぎるので10分くらいにしました。
それから先日YOUTUBEにupして
頂いた「奇跡の地」も。
クリスマスコンサートの
ご予約をありがとうございます。
後数席で満席になります⛄
| 固定リンク
「最新のライアーコンサートのお知らせ」カテゴリの記事
- 駒井明子さん個展(2023.09.04)
- 真夏は秋冬の曲を(2023.07.18)
- 432HzLeierConcert~横浜市都筑区(2023.07.04)
- 音の宇宙 石の宇宙 in鎌倉(2023.06.05)
- 5月は色々あります(2023.04.30)
コメント