« 何度でも何度でも | トップページ | 機械を疑う »

八ヶ岳ライアー交流会

 

 3月に入り、日に日に春らしく

なって来ました!

 

 さて、今年の5月に素晴らしい

ライアーのイベントが計画されていて

リラコスモスも参加させて頂きます。

 

Img_4344

 

 昨年ホームコンサートをやらせて頂いた

Kanonさんと八ヶ岳ライアー*fairy forestさん

とアフロディーテの竪琴さん主催での

ライアー交流コンサート

「ライアーと、森のカノン」です。

 

 昨年、Kanonさんと「また何か

出来たらいいですね」とお話しましたが、

早くも素敵な企画を考えて下さいました。

企画力、実行力、凄いです!

 

 アフロディーテの竪琴さんとはインスタで

ご縁を頂き、CDや楽譜集もお取り扱い頂いて

大変お世話になっております。

 

 この「ライアーと、森のカノン」

盛りだくさんで内容も濃く、どこからご紹介

していいのか迷うくらいですが、まずは

この写真を。

 

Img_4348

 

 会場はこちらの八ヶ岳中央高原キリスト教会。

昨年、ジョン・ビリングさんがコンサート

された教会です。

 

 この写真は打ち合わせに行った時に

撮影されて、当日もこんな風に円になって

皆で奏でます。

 

 これはライアーの集まりでよく

とられる並び方です。この真ん中が

物凄くよく響く場所になるのです。

(真ん中にお席はありませんが💦)

 

 そして、参加するのは

アフロディーテの竪琴メンバー

つくばライアーの響きメンバー

リラ・バンディアメンバー

八ヶ岳fairy forestメンバー

リラ・コスモス

 

アフロディーテの竪琴さんは名古屋

つくばさんは茨城

リラ・バンディアさんは北陸

そして八ヶ岳のfairy forestoさんと

神奈川のリラ・コスモス

 

 各地から総勢50名のライアーで

奏でます!もう楽譜を頂き、当日まで

に皆で練習してオーケストラに♫

その他にそれぞれのグループでの演奏、

そしてアフロディーテさんの楽器試奏と

すごい1日となりそうです。

 

 ライアー大好きな方なら

「行ってみたい!」と思われるかも

しれませんが、なんともう企画が

出来上がった時点で満席となって

しまいました。演奏者が大勢ですので~

そして、お客様席の方も満席だそうです。

さすがKanonさん!です。

 

 5月の緑の八ヶ岳の美しい教会で

皆でライアーを奏でる......

 

 考えただけでもう鳥肌が立ちそうですが

それが現実となります。

素晴らしい楽器たちも集まります。

 

 少し興奮気味で☺

また様子をお知らせいたしますね。

 

 

|

« 何度でも何度でも | トップページ | 機械を疑う »

最新のライアーコンサートのお知らせ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 何度でも何度でも | トップページ | 機械を疑う »