機械を疑う
桜はまだです。待ち遠しくて。
これは過去picで京都の桜。
先日書いた録り直しをやって来ました。
「このテイクならいけそう」というのが
録れ、事前学習したように機械も設定した
のでこれで大丈夫。と、家でPCに取り込み
聴いて来みました。
ん?
あれ、もう1度
何これ?どうなってるの。
最初の小節の音が入ってない。3小節目も。
他は全部普通。
すぐに「機械がおかしい」と思いました。
最初はグリッサンドから始まり、その中に
1小節目の音が入るのですが、弾いてない
わけない。他のテイクも全部聴きましたが、
入ってないんです!
少し落ち着くとさすがに機械のせいじゃ
ない、と思い次に
「不思議現象が起きてしまった」と。
今までたまにちょっとした不思議現象の
経験はあります....それからしばらくぼーっ
と考えて、
「そうかー、発地さんがアレンジ変えて
弾いたんだ」と落ち着き、
「録音聴いたんだけど、最初のところ
アレンジ変えたんだ~。機械がおかしいの
かと思っちゃったww」とラインした所、
「気が付かなかった....」と返事。
つまり、こういう事なんです。
前奏部分は2人でグリッサンドから始まり、
その途中から発地さんが弾いて、また
グリッサンド、また弾くという入り方です。
グリッサンドの中に音が見え隠れ
するようなイレギュラーな感じでちょっと
即興風。私は機械のボタンを押したりするのに
気を取られてよく聞いていなかった
と。
今までこんな事なかったですし、
2人揃って音弾いてないのに気づかないって。
とにかくまた録り直す事になり
部屋が空いているのが3月21日。
この日って良く知らないのですが、なにやら
凄い日なのだそうです。
一粒万倍日、天赦日、虎の日
が重なる超開運日だとか。
この日に録りなさい、という思し召しと
思って再トライして来ます。
(何度でも~何度でも~)
| 固定リンク
「ライアー」カテゴリの記事
- 今年の予定が決まって来ました(2023.04.06)
- 楽器と自分の立ち位置(2023.03.21)
- 機械を疑う(2023.03.11)
- 何度でも何度でも(2023.03.01)
コメント