シンクロニシティ

作家さんから来た返事

 

 晴れているけれどすごく寒い日があります。

でも陽射しの明るさが嬉しいです。

 

 久しぶりのシンクロニシティのお話。

シンクロはちょこちょこ体験していますが、

今回のは自分でもびっくりでした!

 

 この前、通りを歩いている時にとても

目立つ黄色い車を見かけました。その

車がスポーツカータイプだったのでふと、

「そういえば、スポーツカーってこういう

はっきりした色が多いな。どうしてかな」

と思ったのです。「やはりこういう車に

乗るからには人目を惹く方がいいから

かもね」と1人結論付けました。

 

 翌日ちょうど読んでいる本があり、続きを

読み始めました。登場人物の男性が緑色の

ロードスターというスポーツカーで

高速を運転している場面で

大型トラックを追い抜きながら

 

「緑色のロードスターは夜の高速でもっとも

見えにくい車なんだ。背が低いし夜の闇に

まぎれてしまう。トラックからは車高が

低くて見えにくい。スポーツカーは

赤い色にするべきなんだ」

 

 と話す場面が出て来て、

「なるほど~」と。

ただ目立つためだけではなかったのね。

と教えて頂きました。

 

 でも、ふと思った翌日に返事のように

答えが来たのでびっくり。とても有名な

作家さんの有名な本なのですが。

有名作家さんからお返事が来た~

と勝手に喜んでいます☺

 

 これもシンクロニシティですよね!

 

 

| | コメント (0)

薔薇のシンクロニシティ

Img_3362_20220522131001

 

 本当に美しい薔薇たちでした。

 

 この薔薇コンサートにはちょっと不思議な

流れがありました。

 

 こちらでテーマ曲のように弾いている

「薔薇のある風景」という曲。これは

美しの里シリーズの作曲家黒石ひとみさん

がリラコスモスに書き下ろして下さった

曲です。2016年に。

 

 そして前からのお知り合い浅田さんが

お庭で薔薇を育てたので見に来る人の

ためにコンサートをやりたい、とお話

を頂いたのが2017年。

 

 最初は特にピンと来ませんでしたが、

曲を決めるときに自然と弾こうと思いました。

ぴったりでしたから。

 

 そしてコンサートはその年だけでなく

それから毎年続いていき、薔薇のある風景は

弾けば弾くほど

なんてこのお庭にぴったりの曲なんだろう、

と。

 

 そして昨年は最初、やさしさの風景を

東京で動画撮影して頂き、その時に

「薔薇のある風景」にぴったりの場所が

あるんです!とお話して、本当に

撮影して頂けました。

 

 薔薇と曲とライアー。

 

 この3つが奇跡的に揃ったのです。

これこそ天の采配かと思っています。

音楽も薔薇も見えない世界と

つながりやすい気がします。

 

 天使がつなげてくれたのかな?

そんな世界に関わる事が出来て

心からの幸せを感じています。

 

 

| | コメント (0)

魔女の宅急便

 あのー、昨日の今日なんですが、

今夜魔女の宅急便をTVでやるんですね(笑)

やさしさに包まれたならは魔女の宅急便で

流れる歌です。

 

 昨日のブログを読んでいない方は

こちらをどうぞ→やさしさに包まれたなら

 

 

 娘があの後、「明日魔女の宅急便をやるって

CM見たから歌ってたんだ」と言ったので

知ったのですが、ブログのタイトルを

「やさしさに包まれたなら」と打った時点では

知らなかったので、これもシンクロですね。

 

 

 ~目に映るすべてのことはメッセージ~

     

        やさしさに包まれたならより

 

 

| | コメント (0)

やさしさに包まれたなら

Simg_0245_20200326215201

クリスマスローズ

 

 この頃、つくづく思います。すべては見えない

ところからの采配だなあ、と。

 

 急に何かという感じですが😃、大なり小なりの

シンクロニシティが多いものですから。今も

ブログを書こうとして、タイトルを「やさしさに

包まれたなら」と打ったら、どこからか聴こえて

来たんです、やさしさに包まれたならが。

 

 思わず部屋を出たら、娘が歌っていました。

これもシンクロですよね(笑)

 

 昨日はとある駅ビル内をふらっと歩いて

いたら、向こうから歩いて来る人が......

生徒さんではないですか💡

びっくりして、お茶しました。

 1年に数回程度しか行かない所です。

同じ場所にいても、ちょっとでもタイミングが

ずれたらすれ違わないし、気づかないで

終わりですね。

 

 こういうようなシンクロが多いのです。

 

 シンクロって宇宙とか天使とかからの合図と

いう人もいます。誰からかはわかりませんが、

意味がある、とは感じます。直接

何かに結びつくシンクロもあるし、その時は

わからなくてもこの先に起こる何かに

結びつけるために起こっている出来事なの

では、と。

 

 そして、天からの答えって急にどこへでも

来るので。あまり探し過ぎていても来ない

けれど、はっと気づく時もあります。

ほんの一瞬、視界に入ったことだったり、

何か気になることだったり。

 

 「やさしさに包まれたらなら」は

その事を歌っていると思うので。

 

  やさしさに包まれたなら

 

 今の世の中の騒動にはびっくりですが、

きっと何か意味があるのだろうな、

と思ってしまいます。だからこの後

何が来るのかむしろ興味津々です。

 

 もちろん病気は困るので、早く収束は

して欲しいですね。

 

 なるべくぼーっと。シンクロの答えが

受け取りやすいので。自然の中など

行くのが良いですね。それからスマホは

ほどほどに←自分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

エネルギーの変わり目

Img_3713

 あかりをつけましょ、ぼんぼりに....

 

 今日はお天気がいいので、出掛けようと

したら、車のエンジンがかからない💧 これも

意味がある事なのかなあ。

 

 今はエネルギーの変わり目なのでは、と

いう方もいます。私にもシンクロが来て

います。

 

 今、「ライアーと言葉」というのが来ていて

良い言葉がないか、探しています。本屋さん

で、素敵な本を1冊購入しました。

 

 そして、その他にもないかスマホで

探していたら、その最中にメールが来て...

知り合いの方からでした。

 

 「Facebookで紹介されていた言葉が

気になり、図書館で読んで皆さんに紹介したいと

思い、Amazonでは高額になっていて、

毎日検索を重ねていたら、監修者の方と繋がり、

10冊お願い出来て是非お分けしたい......」

 

 との内容。もうびっくりです!私が

検索しているのが見えましたかって😃

 読んでいて癒される素晴らしい言葉が

載っている本だそうです。すごく楽しみ❤

 今度こちらでもご紹介出来ると思いますので

お待ちください。

 

 それから、昨年あるコンサートで偶然

お隣の席になった方と少しお話した事から

私のコンサートへ来て頂いたり、とご縁が

つながり、そこからまた新たな進展が。

 

 何だかやっぱり動いていそうですね。

今月は2つコンサートが中止になりましたが、

何かありそうですね。実は先月くらいから

感じるところはありました。

 

 また続きを書いていきたいです。

カテゴリ「珍しい出来事」から

「シンクロニシティ」に変更しました😃

 

 

| | コメント (0)

ライアーにまつわるシンクロニシティ

Sb5139e396e1940da9050a5653fd7dfca

 

 生クリームが下に!不思議ケーキです。

 

 この前の記事から3日くらい経ったかしら、と

思っていたら8日も経っていました❗

 

 カテゴリ「珍しい出来事」です。

 

ライアーに関しては特にシンクロニシティが

多いのですが、出会う前にもいくつか

ありました。その中のひとつ。すでにこのブログ

のどこかに書いたと思うのですが....

 

 ライアーに出会うまで、この楽器の存在を

全く知りませんでした。音楽の学校に行って

いたけれど、そこでも全く。

 

 ある時、あるCDを購入して、それは後から

考えるとライアーに出会う1~2年前だったと

思うのですが、たまたまふっと買ったのです。

歌がたくさん入っていて、よく聴いていました。

 

 それから色々な流れがあり、ライアーに

出会い、ある時前述のCDを

久しぶりに聴いていた時に

ジャケットを見て..........

 

 これを買った時ってまだ

ライアーに出会っていなかったのでは??

 

 そのCDのジャケットはこれ。

Simg_0047

 

 そう、考えてみたけどやっぱりまだ出会っていない

時期でした。その後も何回か聴いていたけど、私が

最初に弾き始めたライアーはコロイ工房の物で

この丸い形のライアーとはだいぶ形が違うので

気づかずにいたようです。

 

Simg_0048

 

 それも何だかこちらへ差し出すように

持たれています。

 

 これってかなりの偶然?だと思うのですが。

ライアーはあまり知られていない楽器。

それを知らずして、このジャケットのCDを買い、

その後すぐに出会う......

 

 それから中をよく見たら数曲ライアーで

伴奏もされていました。そうすると、音も

聴いていたんですね。

 

 やっぱりライアーとは

人生の途中で出会う事になっていたのかな。

ちゃんと無事に出会えてよかったです❤

 

 

 

| | コメント (0)

エアーライアー

S20170914_img_4730


 だいぶ暑くなって来ました

 

 

 

 

 

 今まで、ライアーと共に歩んできた中で、ちょっと

 

不思議な事、だいぶ不思議な事?、いろいろと

 

ありました。ちょこちょこあるので、普段思い出す事も

 

なく、忘れたようになっている事を、思い出した時に

 

記録的に書いておこうかなあ、と思います。

 

 

 

 

 

 今回思い出した出来事

 

 

 

 

 

 ライアーという楽器は情報が少ないので、ライアー

 

に関する講座や勉強会や合宿など、あると聞けば

 

出席していた時期がありました。それが落ち着いて

 

からも、ライアーに直接関係しなくても、心身の

 

整え方、メンタルの事などさまざまな方面のもので

 

興味があるものは参加して来ました。

 

 

 

 

 

 その中で、呼吸や姿勢について、楽器演奏の

 

からのアプローチでお話が聴けるという事で参

 

加したある講座での事でした。

 

 

 

 

 

 講座を担当したのはA先生で、その中で私が

 

ライアーという楽器をやっているという事を言うと、

 

先生はライアーをご存じで、しかもとても興味を持って

 

いて、YOUTUBEもよく聴いていて、私の演奏も聴かれて

 

いました。そして、姿勢について考えをお持ちだった

 

ので、「ちょっと弾いてみて下さい」と言われたのです。

 

楽器はその時持っていなくて、「弾くふりでいいので」

 

という事で。

 

 

 

 

 

 

 

 「講座参加者全員の前でエアーライアー?

 

と思いましたが、とにかく集中して、いつも弾くの

 

と同じに指の角度,力の入れ具合で、本当に

 

楽器を抱えているつもりで,SheebegSheemoreを

 

1曲弾きましたその後、アドバイスを頂きました。

 

 

 

 

 

 帰り道・・・一緒になった方が「私ライアーって

 

知りませんでした」「音もまったく聴いたこと

 

ありません」と話しかけてきて。

 

「でも、さっきの演奏のふりされた時、聴こえた

 

んです。音が。すごく綺麗な音でした」と。

 

 

 

 

 

 

 

 え~、本当に演奏時と同じように弾いたから

 

何か聴こえたのかしら・・・と、「本当ですか~」

 

と答えたのです

 

 

 

 

 

 この話、後日談があるのです。

 

それから1~2年して、友人からある神社に行く

 

のを誘われました。行きたかったのですが、予定

 

があったので断ったのです。

 

 

 

 

 

 友人がその神社から帰って来て会った時に

 

「この前の神社で案内してくれた人が平川さんの

 

ライアーを聴いたことあるって言ってた。」といい、

 

「〇〇県の人」というのですが、私にはまったく

 

心当たりがなくて。その友人もライアーを弾くの

 

で、ライアーの話になったそうですが、私は

 

「???」(神社の関係者に知ってる人いたっけ?)

 

 

 

 

 

 でもよく聞くと「A先生の講座に出た時って」と

 

言われて初めて「あの時のエアーライアーの事

 

かなあ」と思いつきました。

 

 

 

 

 

 

 

 「弾く真似だけしていた」と言ってたというので、

 

「あの時の人だ」と合致しました。

 

「すごく綺麗な音が聴こえた」と、その時もまだ

 

言われていたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ・・・・というお話でした。

 

どういう流れなんでしょう、いったい(笑)

 

 

 

 

 

 こんなような事をまた思い出したら、書いて

 

おきます。記録としても残せるので

| | コメント (0) | トラックバック (0)